• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーまんぴっぴっの愛車 [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

アッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年の初めに左前側のアッパーマウントのラバー部分が、グズグズになっていて、サスのシャフトを固定するカラーの部分がずれていたのを発見(写真)
とりあえず、手持ちの程度の良さげな中古品と交換しました。
2
交換した手持ちの中古品
3
今回、馬とスプリングコンプレッサーを用意したので、こちらのお試しもできました
4
組み上がった状態
車高調も欲しいところですが、やっぱり、コニ&アイバッハの組み合わせも、良いですね!
5
以前、主治医さんに教えて頂いていましたので、作業自体は、難しくないですね!
6
これで、取り急ぎ、大丈夫かと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイレンサー交換(備忘録)

難易度:

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

ホースバンド交換

難易度:

フロントグリル、赤モール塗装

難易度:

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1/9 セルモーター始動性改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/913975/car/1522198/7771587/note.aspx
何シテル?   04/29 02:00
スーパーカー全盛期世代で、すでに、中年のおっさん。 でも、気持ちだけは......? 会社の環境は、ゴルフとかゴルフとかゴルフとか...みんなやってますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズホルダー溶ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 12:31:35
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:34:36
AR164RZさんのベルトーネ x1/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 22:56:35

愛車一覧

フィアット X1/9 フィアット X1/9
以前、自分が乗っていた車です。(過去車で登録していた) 友人の所で、大切にかわいがられて ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
USAから帰国した勢いで衝動買い(試乗もせずに)して早3年。 そこそこ状態の良い良品で、 ...
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
USA滞在時代にメインで所有していました。「アメ車は壊れるからやめろ」と言う先輩の言葉も ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
初めて所有した車です。個人売買で、3年落ち、走行8000kmの車庫保管極上車でしたが、全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation