• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaypapa5910のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

丹後半島・蒲入 漁港めし

丹後半島・蒲入 漁港めし59歳の誕生日の今日、京都府の丹後半島にある蒲入というところに「漁港めし」を食べに行って来ました。

土日の漁港を利用して採れたての魚を食べさせてくれます。刺身に天ぷら、焼き物にサザエや味噌汁と食べきれない程の料理が出てきて、これで2,000円(税込)です。メニューはこの一品のみ!
前日に予約を入れてから行きましたが、この日は予約なしでも行けそうでした。


漁港を利用しているので冷房もなにもありません。漁港に会議用の長机とパイプ椅子が置いて有るのみです。


海を見ながら食事をします。シルエットで後ろ姿のみなので妻の掲載OKがでました(笑)


食事の後は丹後半島を回ってきました。天気が良く最高の景色でした。水平線が綺麗でした。


稲穂も実り、空と海と黄金の稲穂といいコントラストでした。


X1も元気です。総走行距離10,800㎞になりました。
Posted at 2017/08/27 18:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年08月23日 イイね!

高校野球 甲子園決勝戦

高校野球 甲子園決勝戦夏休みをとって甲子園の決勝戦を見てきました。

決勝の対戦は「花咲徳栄-広陵」、どちらが勝っても初優勝です。
心情的には広陵を応援していたのですが・・・


試合開始の整列です

展開は花咲徳栄が先制し、やや一方的な試合になりました。
頑張れ、広陵!!


広陵の応援席

長い試合になり、時間の関係で最後まで見ることができませんでした。
結果は14対4で花咲徳栄の優勝でした。優勝おめでとうございます!


ライト側外野席から見たスコアボード

途中まで車で行っていましたので、残念ながらビール等のアルコールは厳禁。
そこで甲子園名物の「かち割り氷」を購入し、水分補給をしました。


これで私の夏も終わりました。

Posted at 2017/08/23 20:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年08月20日 イイね!

中国菜オイル 絶品の麻婆豆腐

中国菜オイル  絶品の麻婆豆腐最近マスコミで話題のグルメ激戦地である大阪の福島に行って来ました。
目的は絶品の麻婆豆腐を食べるために!


福島は麻婆豆腐だけで数十件の店が凌ぎ合っている麻婆豆腐激戦地です。
店名は「中国菜オイル」で、JR福島駅の北東にあります。以前に娘の紹介で行ったことがあり、その旨さに再び訪れることにしました。

11時半開店ですが着いた11時20分には長蛇の列ができており、二廻り目の入店になりました。
結局1時間待ちで入店できました。



お昼の定食は4種類程ありましたが、客の9割以上は麻婆豆腐定食を注文していました。
レギュラーサイズは900円で、大盛りは1,500円で今回はこちらを注文しました。
春雨サラダと卵スープが付き、ご飯はおかわり自由です。


写真のように麻婆豆腐をご飯の上に載せてレンゲで食べるのですが、これが絶品!
一口目は辛さが来るのですが、二口目以降は甘さが感じられ、胡椒や特性ラー油が癖になる!
大満足でしたが、またしばらくすると食べたくなるそんな麻婆豆腐です。
Posted at 2017/08/20 20:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

香港・マカオ 旅行

香港・マカオ 旅行お盆休みを利用して3泊4日で香港・マカオに行って来ました。


香港島の町並みと2階建トラム

中国に返還される20年前にも行ったことがあるのですが、20年ぶりの両国は大きく変わっていました。この時期の香港は気温は30度くらいですが湿度が90%もあり、外に出て5分もいると汗ビッショリになります。そして建物の中は21度前後の冷房が効いており、服装での調整が難しく旅行客はよく体調を崩すそうです。またスコールが時々降り、天気が変わりやすいのも特徴でした。


オープントップバス

香港とマカオの車事情は、ドイツ車と日本車が大半でした。香港ではアルファードやベルファイヤと言ったミニバンが大流行していました。香港のタクシーはほぼクラウンやコンフォートと言った日本のタクシー上がりで、マカオのタクシーは旧カムリがほとんどでした。ドイツ車はベンツが多かったように感じました。


マカオ セントポール大聖堂


マカオ市中


食べ物は、香港では小籠包や海鮮料理、地元の店で朝粥、マカオではポルトガル料理を食べてきましたが、どれもおいしくいただきました。


中華の海鮮料理


ポルトガル料理

現職を退職する1年半後にはもう少しゆっくりと世界各地を回りたいと思っています。

Posted at 2017/08/15 11:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「沖縄観光 http://cvw.jp/b/914781/47724814/
何シテル?   05/17 08:22
 2019年3月末に60歳で定年退職し、再々就職した職場も2024年3月いっぱいで退職してこれからは年金生活者となります(笑) 3人の子ども達は既に独立し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

kaypapa5910さんのレクサス NXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 17:47:23

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年2月23日に通算13台目のメイン車としてLEXUS NXが納車されました。 2 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
65歳になり再々就職先を年度末に退職したのを機に、これまで2台所有していた軽を売却して新 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
これまで妻が乗っていたN-WGNカスタムターボに代わってハスラーJスタイル4WDターボが ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
 定年退職をして早1年が経過しました。この度4年間乗った BMW X1 から LEXUS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation