• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaypapa5910のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

My Golden Week

My Golden Weekゴールデンウィークも今日と明日を残すのみとなりました。
これまでのMy Golden Weekをまとめてみました。







4月28日(土) 京セラ大阪ドーム
大阪ドームでオリックスVSソフトバンクの野球を見てきました。
ホームラン有り、3塁打有り、ファインプレー有りで結構楽しめました(^^)



4月29日(日) 大阪中之島 FOOD SONIC 2018 
大阪中之島で開催されているフードソニックに行ってきました。
食べログ3.5点以上の店が集結する関西最大のフードフェスです。
好天の日曜日で昼頃にはスゴい人出で、食べ物を買うのにも一苦労でした。
でも、おいしかったです!


フードソニックの帰り道にABC朝日放送に寄ってきました。
イベントをやっていて2日間限定でスカイテラスが開放されていました。
こちらも好天で眺めが最高でした(^^)




5月4日(金) 兵庫県白井大町藤公園
兵庫県朝来市にある藤公園の藤まつりを見てきました。
見事な藤が満開で大勢の見学客が見に来ていました。
駐車場に車を入れるのに長蛇の列でなかなか大変でしたが、見応えがありました。




藤公園の藤まつりのついでに同じ兵庫県朝来市にある生野銀山にも行ってきました。
最近マネキン人形が超スーパー地下アイドル「GINZAN BOYZ」として人気らしいです(笑)
こちらもゴールデンウィークで結構な人出でした。






残り2日間は洗車をしたり、家用をしたりしてノンビリと過ごそうと思っています(^^)/
Posted at 2018/05/05 10:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

小浜 「鯖街道」「海鮮丼」

小浜 「鯖街道」「海鮮丼」 福井県の小浜市に行って来ました。
目的は名物の焼鯖の購入と人気の海鮮丼を食べるためです。


焼鯖で有名な「朽木屋」さんです。小浜に行くたびに買っています。
生姜醤油で食べれば絶品です!


二つ目の目的の海鮮丼です。
これは地元では有名な「かねまつ」さんの海鮮丼です。小浜駅から徒歩10分弱の位置です。
これだけ入っていて1,500円!! この下に2㎝角の刺身がゴロゴロ入っています。


海鮮丼にはおかわり自由の「アラ汁」と一品が付いています。
ちなみに、ここからカニ身と甘エビをカットした特丼はナント1,000円です!


店内の風景です。いつもは行列ができる程の人気店ですが、今日はスムーズに食べられました。
焼鯖、海鮮丼ともお勧めです!
Posted at 2017/10/14 19:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年10月01日 イイね!

夕陽

先日、仕事を早めに切り上げ帰宅途中、空を見ると見事な夕焼けでした。
思わず車を停め、スマホで撮影しました。

Posted at 2017/10/01 17:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

丹後半島・蒲入 漁港めし

丹後半島・蒲入 漁港めし59歳の誕生日の今日、京都府の丹後半島にある蒲入というところに「漁港めし」を食べに行って来ました。

土日の漁港を利用して採れたての魚を食べさせてくれます。刺身に天ぷら、焼き物にサザエや味噌汁と食べきれない程の料理が出てきて、これで2,000円(税込)です。メニューはこの一品のみ!
前日に予約を入れてから行きましたが、この日は予約なしでも行けそうでした。


漁港を利用しているので冷房もなにもありません。漁港に会議用の長机とパイプ椅子が置いて有るのみです。


海を見ながら食事をします。シルエットで後ろ姿のみなので妻の掲載OKがでました(笑)


食事の後は丹後半島を回ってきました。天気が良く最高の景色でした。水平線が綺麗でした。


稲穂も実り、空と海と黄金の稲穂といいコントラストでした。


X1も元気です。総走行距離10,800㎞になりました。
Posted at 2017/08/27 18:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年08月23日 イイね!

高校野球 甲子園決勝戦

高校野球 甲子園決勝戦夏休みをとって甲子園の決勝戦を見てきました。

決勝の対戦は「花咲徳栄-広陵」、どちらが勝っても初優勝です。
心情的には広陵を応援していたのですが・・・


試合開始の整列です

展開は花咲徳栄が先制し、やや一方的な試合になりました。
頑張れ、広陵!!


広陵の応援席

長い試合になり、時間の関係で最後まで見ることができませんでした。
結果は14対4で花咲徳栄の優勝でした。優勝おめでとうございます!


ライト側外野席から見たスコアボード

途中まで車で行っていましたので、残念ながらビール等のアルコールは厳禁。
そこで甲子園名物の「かち割り氷」を購入し、水分補給をしました。


これで私の夏も終わりました。

Posted at 2017/08/23 20:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「LEXUS LBX 納車 http://cvw.jp/b/914781/48557268/
何シテル?   07/22 10:26
 2019年3月末に60歳で定年退職し、再々就職した職場も2024年3月いっぱいで退職してこれからは年金生活者となります(笑) 3人の子ども達は既に独立し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
3月に売却したNXの後継車です。 2025年7月21日に納車されました。 2025年5月 ...
ミニ MINI Convertible MINI コンバチ (ミニ MINI Convertible)
令和6年3月に完全リタイアしたのを期に車を整理して2台体制で過ごして来ましたが、今回 M ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
65歳になり再々就職先を年度末に退職したのを機に、これまで2台所有していた軽を売却して新 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年2月23日に通算13台目のメイン車としてLEXUS NXが納車されました。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation