• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ松葉の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

助手席足下の浸水

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
助手席のマットの下がグッチョリ浸水!
とりあえずペット用マットで水を吸って乾燥させます。

セラのようにウイークポイントがあるのかと思ってググったら原因が判明。
エアコンのドレーン部分にスポンジを使っていて、そのスポンジが劣化すると室内にドレーン水が入るというもの。

これって・・・・・リコールもんじゃないの?
2
カーペットをめくって確認。中央部にあるエアコンの下にあるラッパ状の物がドレーン部分
3
ラッパ状のプラ部品と車体の間にはすき間があって、その間にスポンジが入っているんですが、ここから水が車内に入るもよう。

まずはスポンジを取れるだけむしります。
4
スポンジがあった隙間に防水スポンジを詰め込みます。
5
見にくいですが、スポンジをむしって、ラッパ状の形に合わせて防水隙間テープを貼ってドレーン水が車内に入らないようにしました。
6
エンジンを掛けて確認したら早速車体下から水が出てきました。
これが車内に入っていたと思うと、そりゃビショビショだなって思います。

ググるとマフラーのセンターパイプを外して対処する方法が多かったのですが、この方法でも治ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換、ガラコ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たれ松葉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:55:19
メッキフル塗装っていいなぁ・・高いだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 18:01:27

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
プレミアムリキッドシルバーに全塗装済み
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さまの車 日頃の足
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さまの車 日頃の足です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さまの車。日頃乗っているのはこっちだったり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation