• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamsonの愛車 [ダイハツ ストーリア]

整備手帳

作業日:2021年6月17日

ロワ&トレーリングアームブッシュ交換(シベリアンブッシング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
 以前にピロブッシュにガタつきが出ていたために交換したロワアームとトレーリングアーム。
デュエットの純正中古アームに交換して不要になったものだが、せっかくなのでこちらには強化ブッシュを組み付けることにした。
2
設定車種が豊富で安価なブッシュとして広まりつつある、ロシア製の強化ブッシュ、シベリアンブッシングを試してみることにした。
3
付属のグリスをブッシュとハウジングに塗って、プレスで挿入する。
はじめは気遣って外周にソケットを当てながら押していたがうまくいかず、結局中のカラーを直接押して挿入した。
細いマイナスドライバーなどでキワを少し手伝ってやると入れやすい。
入れている途中で逸れてブッシュが逃げたりして結構苦労する。
4
組み付けたのはちょうどそれまでピロが入っていた、トレーリングアーム根本とロワアーム根本、それからスタビエンドのみだ。
アクスル支持の4点も検討したが、かえってストロークの邪魔になってしまっても困るので純正を残した。
トレーリングアーム後のショックの付け根はもともと強化品に換えられているのでそのまま。
5
175/60R14のタイヤで走っているのであまり体感できるものは少ないと思うが、気持ち操舵に対しての反応がシャープになったような気がする。
フロントはMPピロブッシュが存在するが、リアはそもそも純正ブッシュ単品の設定すらないので、補修目的にもシベリアンブッシングは使えるかもしれない。
6
ちなみに取り外したリアのピロブッシュは、どうやら他車種流用であるらしい。
ストーリアのブッシュより小さいサイズのピロブッシュに、鉄製のアダプターを溶接固定して純正ブッシュと同じ寸法にし、アームに圧入し溶接もされていた。
D-SPORTはフロント用のMPピロブッシュしか設定がないが、この方法であればリアにもピロブッシュを装着できる。
7
なお今回使用したブッシュは
・スタビエンド(4個)
 1-11-1467(2個入り)
・ロワアーム(2個)
 1-06-1464(1個入り)
・トレーリングアーム前(2個)
 6-06-1945(1個入り)
となる。
ebayで買うと時間はかかるがおトクだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ウォーターパイプOリング交換

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パイプ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新してないけど生きてます
クルマもやってます
クルマやりすぎてみんカラ更新できません
書くネタだけは無限にある」
何シテル?   01/25 21:33
できるコトは、やります。 作れるモノは、作ります。 できないコトは・・・勉強します! youtube https://www.youtube.com...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア、ワイヤー切れ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:42:08
スライドドア、ワイヤー切れ修理(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:41:49
スライドドア、ワイヤー切れ修理(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:41:33

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
競技のために生まれたダイハツ狂気の1台! ダートラ仕上げで走りは最高だけど居住性は最悪だ ...
ダイハツ ミラ E-L502S-FMPX (ダイハツ ミラ)
ターボ車だったNA車! TR-XXでもない、TRでもない、なんだろうこれは。 2011 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
 日本初のミッドシップレイアウトの乗用車とされるのがMR2。 スポーツコミューターと銘打 ...
スバル ヴィヴィオ RX-R (スバル ヴィヴィオ)
 大 珍 走
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation