• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

γ(ガンマ)の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

インフォメーションディスプレイに表示②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
その後HS-CANの受信が全く出来ず、時間ばかりが過ぎていきました😅マツダはHS-CANとMS-CANの両方の配線があり、回路を組めない人はそれぞれにcan busシールドが必要だと分かりました。
現在arduino本体、can シールド、lcdキーパットシールドの3つを積み重ねていますが、これ以上積み上げるのもプログラム的にも難易度は高いと思っています。
2
そこでインフォメーションディスプレイ表示はMS-CAN、車載情報の受信はHS-CANと切り替えスイッチで分ければ現在の構成で表示と受信も出来るのではないかと思っています。まだ作成してません。
3
3日かかって時計、外気温、エアコン温度の同時表示が出来るようになりました。arduinoは変数、if文、switch caseなど難しいです。アスキーコードも一般的とは異なる部分もあり°Cもなかなか表示出来なかったです。
外気温はMS-CANなので切り替えは不要です。
4
好きな文字を表示するまでは比較的楽でした。
5
ここに水温を表示する予定です。
キーパットのボタンが5個しかないので、何を割り当てるか考え中です。
①オープニング
②外気温
③平均燃費
④警告灯のエラー
⑤エラー削除

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス内バルブ交換

難易度:

雨漏り対策(トランクルーム)

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

ドリンクホルダー増設

難易度:

運転席サンバイザー交換

難易度:

グローブボックスダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

γ(ガンマ)です。 ファンタシーグリーンのルポに一目ぼれしてから みんカラを知りました。 よろしくお願いします。 今までの車歴です。 1.マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 17:19:52
フロントスプロケ付近のオイル漏れ修理 前編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:04:16
フロントスプロケ付近からのオイル漏れ修理 後編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 15:00:05

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
CBR125Rから乗り換えました。 取り回しは良かったのですが、大きな理由として長距離の ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生に一度はスポーツカーに乗りたいと思い始めてから2ヶ月間、毎日カーセンサーをチェックし ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
若い頃ガンマ50とFZR250RRに乗っていました。また、色んな所に走りたくなり、CBR ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
白のBMW 116iが廃車となった為、青の116iへ乗り換えとなりました。直噴モデルなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation