• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2013年12月22日

ブレーキディスクローター交換&その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
【走行距離】 110,334 km
【支払金額】 \18,623-

一年前の納車時に指摘されていたブレーキディスクローターの交換と、ディーラーに長時間預けるついでにヘッドライトの再コーティングを依頼しました。
2
交換後のフロント右ローター。
ローターは純正だとフロント1枚で約\27,000-と高価な為、DIXCELのPDタイプ(一台分\24,990-)を持ち込み交換して頂きました。

ローター交換の際、ネジ穴の錆が酷くネジを止めるのに苦労したそうです(苦笑)。
3
余談ですが、ネットで購入したDIXCELのローターが一枚だけ油まみれで届いた件。

販売店がDIXCELに確認したところ「梱包時に錆止めとしてオイルを塗る事がある。一般的なショップなら取付の際にパーツクリーナーで洗浄するので問題はない。」との事でした。
4
ヘッドライトの再コーティング。
仕上がりに不満はありませんがDIYレベルだと思います(WAKO'Sのケミカル使用)。

ただ、青空駐車な自分にはコーティングが定着するまで車両を屋根の下に保管できるディーラー施工は価値があります。代車でFIT3にも乗れましたし(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録 : ブレーキフルード交換(エア抜き?)

難易度:

リアのスタビリンク交換

難易度:

マスターシリンダーストッパー取り付け

難易度:

シャンプー洗車

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

意地でもMDI取り付けたる編①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
展示車に一目惚れして購入した最初の愛車。 走る事が楽しくて仕方なく、2年間で58,000 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽自動車一択の経済状態で購入したビート。 貰い事故により1年足らずで廃車に追い込まれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation