• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2015年10月11日

12ヶ月定期点検 '15

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【走行距離】 145,999 km
【支払金額】 \15,000-

昨年10月に車検を受けてから一年。12ヶ月点検を受けました。

何時もならエンジンオイルに加えて無条件にクラッチ,ミッション,ブレーキの油脂類も交換するんですが(気持ちの問題)、独身時代の様に湯水のごとく散財はできないので一応サービスに聞いてい見ると「一年で替えなくてもいいでしょう」と言うので、今回は交換していません。
※エンジンオイルの交換は点検料に含まれています。
2
以下の指摘事項と共に、タイヤ交換を除いた見積もりを頂きました。

・フロントのブレーキパッドが残り3㎜
・コンプレッサーベルトが傷んでいる
・バッテリーが弱っている
・タイヤが限界

ブレーキローターもそうでしたが、純正ブレンボだとブレーキパッドも高価です。こんな時はローター同様にDIXCEL頼みの予定です(笑)。
3
軽自動車も純正NEOVAを履く時代ですが庶民には手が出ないので、トレッドパターンがそれっぽいナンカン・NS-2Rあたりを狙ってみようかと思ってます。いや、思うだけです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

車検第4回目(作業編)

難易度:

インテR 中古新規登録 車検完了 2024

難易度: ★★

234969kmエンジンオイル交換

難易度:

車検第4回目(見積編)

難易度:

オイル交換2346**km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月28日 19:54
12ヶ月点検ですか・・(^^)v
しっかりやってますね。
なかなか最近、、やらなくなってますょね。
私なんか、、気が向いたら・・・
あちこちやってるので、、
下手すると、、1ヶ月点検になっちゃいます。
・・・遣り過ぎだよね。(^^)/
コメントへの返答
2015年10月29日 4:50
おはようございます!

愛車とかいいつつ、オイル交換もできないので点検ぐらいはと、自己満足ですw

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
展示車に一目惚れして購入した最初の愛車。 走る事が楽しくて仕方なく、2年間で58,000 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽自動車一択の経済状態で購入したビート。 貰い事故により1年足らずで廃車に追い込まれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation