• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年4月22日

また初爆がなくなりましたの・・(;^_^A (原因追及編-2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
一旦燃料系を置いといて、短時間で出来るだけの事をやろうと思い・・
2
各コネクタに接点復活剤(コンタクトスプレー)を振ってみました

コイルの配線・・
3
デスビからの配線・・
4
ヘッドに刺さってるここも・・
5
・・と、色々見てるとキャブ横から出てるホースが抜けてることに気付きました。
別のホースをそれぞれ切って合わせて繋ぎなおしました。

デスビ~キャブまでのバキュームホースもボロボロだったので別のホースに切り替えたり・・。

だんだんアイドリングの時間が長くなったような気がします(というプラシーボ効果♡)

で、ここまできて燃料フィルターに目を向けます。
それが連携させた例のYouTube動画なんですが、
これをちょいと振ったり軽く小突くとエンジンの掛かりや、アイドリングの具合が変わるように見えます。
フィルターか・・・
と言うよりやはり大元のタンクからやらないとアカンみたいですね・・(つまり遠回りしただけ♡

快調なアイドリングまでは1日にしてならずですね・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブ組み立て

難易度:

ガソリン漏れ修理完了😆

難易度: ★★★

再びバキュームホース交換

難易度:

エンジン始動チャレンジ

難易度:

キャブレター取付

難易度:

WEBERジェット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@めがね(元 しろ いろ) さん:実は俺もそうで・・人の顔を覚えるのが得意ではなく・・(;'∀')またこれに懲りず是非とも宜しくお願い致します・・!」
何シテル?   06/11 18:54
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...
ホンダ プレリュード プレリュード原体験 (ホンダ プレリュード)
すでにBA5が出ていた時に納車された 最後も最後の最終生産車のBA1。 俺のホンダ好きを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation