• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

(追記補足)トラブルで困ったら原因究明からの新品部品で速攻解決ですね。やっぱ基本って大事です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
さて、いよいよ赤ミニの不調原因究明はキャブのジェット交換までこぎ着けました・・(長かった・・w)

まずはいつから付いてるのか分からないほど古いチョークケーブルの交換です。
先がバソバソになってキャブのチョークノブの穴に入らない事態になっておりました。

スイッチパネルはダッシュパネルの裏側でナットで留まってますので、それを緩めて、尚且つブラケットとパネルをまとめて留めてるクリップを外してケーブルが自由になるようにします。

2
あとは、ケーブルの通る道や、取り回しを確認しながらケーブルを抜き、
新しいケーブルを通します。

3
室内側です。

下にチラッと映ってるのが、フロアに降ろしたヒーターユニットです。

4
エンジンルームまで引っ張り出します。

この後キャブを外す作業があるのでこのままにします。

5
さて、念願の新品のジェットです。
今回は元々付いてたのと同じ形状、ワックスタッドジェットを選択。

6
キャブ本体からジェットを引き抜き、
フロートチャンバーボディに残った古いジェットのゴムパッキンも除去しておきます。

あとはキャブ本体や、各ブラケット、
エンジン側のインマニのガスケットの当たり面にオイルストーンを当てて表面を均しておきます。

7
やっぱ新品は良いですねェ!(小並感

フロートチャンバーボディ側のナットは7/16インチで締めました。

あとは動画頼みになってしまいますが、ポイントギャップ不良や、プラグ不良で調子が出ませんでした。
これは勿論ポイントギャップの調整や、ほぼ未使用のプラグがありましたので、それに交換してとりあえず綺麗にアイドリング→吹け上がりまでを確認出来ました。

これで次の作業にかかれそうです。

続く・・?
8
忘備録および補足・・

その後エンジン不調が再発し、デスビのポイントとローターを交換、ポイントギャップを0.35mmで調整、更に違う規格のものが入ってたプラグもBP6ESを調達して入れ直し、燃料を調整したらチョーク引っ張らなくてもエンジン始動して快調にアイドリングするようになりました。

Youtubeにまとめた動画の時よりも明らかに調子が良くなりテンション駄々上がりのおじさんなのでした・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WEBERジェット交換

難易度:

キャブ組み立て

難易度:

再びバキュームホース交換

難易度:

ガソリン漏れ修理完了😆

難易度: ★★★

エンジン始動チャレンジ

難易度:

キャブレター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@めがね(元 しろ いろ) さん:実は俺もそうで・・人の顔を覚えるのが得意ではなく・・(;'∀')またこれに懲りず是非とも宜しくお願い致します・・!」
何シテル?   06/11 18:54
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...
ホンダ プレリュード プレリュード原体験 (ホンダ プレリュード)
すでにBA5が出ていた時に納車された 最後も最後の最終生産車のBA1。 俺のホンダ好きを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation