• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M:i:Z IIの"M:i:Z II" [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

立ちワイパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ダッシュボードを赤く塗装するついでに立ちワイパーにしました。
「かずぴょん」さんのサイトを参考にして、いろいろと改造した内のひとつ。
http://homepage2.nifty.com/otaku/page101.html
「かずぴょん」さんの2代目ミゼが個人的には一番大好きです。
ワイパーアームは前期の純正を、エイヤ〜って声出して、無理矢理曲げました。
その時、すでに錆が出ていたので、ホームセンターの安いアクリルスプレーのシルバーで塗ってしまいました。
できればトヨタや日産のワンボックスのリアーワイパーに使われているような短いアームに交換したいなあと思っていた時期もありましたが、これで妥協しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内清掃

難易度:

🛢️OIL交換🔧!

難易度:

エアコンスイッチの交換

難易度: ★★

ワイパー400mm化。

難易度: ★★

ウォーターパイプ交換。

難易度: ★★

バイク用、アジャスタブルショック、交換。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M:i:Z II ミゼットII、発売初年度に、すぐ発注して購入。 この車は一人乗りで、マニュアル車であるからこそ、楽しく乗り続けています。 前期モデルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 20:04:03
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation