• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒグじぃのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

S2000祭り! 2日目 美浜サーキット編

遠征2日目は美浜サーキット。
昨年の思い出の地(?)です。

そうそう、泊まった宿は朝日も非常にきれいでした。


宿で朝ごはんを食べ、海辺のおねーちゃんを盗撮して(?)


のんび~り美浜サーキットへ。








のんびりし過ぎて到着したころには1枠目の走行が始まってました(笑)







それにしても台数多すぎて、コース上、大渋滞してますorz
若干萎え。。。

受付に行ってみると午前中の枠はほぼ埋まっている!!
なんてこったい。
去年のリベンジもあり、折角来たし走りたいなぁと思っていたところに薔薇♪師匠が「まだ空いてる一枠、全部仲間内で埋めちゃわない?」とのナイスご提案!!
美浜サーキットさんも快く受け入れてくださり、夢の走行枠が実現。
私は皆様の邪魔にならないよう、細心の注意を払っていたつもりでしたが、やはりタイム差がありすぎ、何度かお邪魔してしましました。
すみません、もっと速く走れるよう精進しますm(_ _)m

ただ、私のBESTはこの枠で実現。

あれ、去年ちょろっと走ったときより遅い。。。

折角来たのでもう少し走ろうということで火琉素肉~青~と15A、15Cも走行。
15時台になるとだいぶ台数も減り、走りやすくなってきました。

火琉素肉~青~追走動画。


15Cは雨が降ってきてしまい、タイムも先ほどまでと比べると1秒ほど落ちてきたので終了~
昨年は自分のミスであっという間に終わってしまった美浜でしたが、今回は最後まで楽しめました。

取りまとめいただいた薔薇♪師匠、参加された皆様、とても楽しい時間をありがとうございました。
また来年が楽しみです♪
Posted at 2017/02/02 22:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月02日 イイね!

S2000祭り! 1日目 幸田サーキット編

今年もS2000祭り行ってきました!
昨年は1日目でファイナルブローし、umeさん、ふら♪さんには多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。
その節は大変お世話になりました。ありがとうございました。
今年はゴニョゴニョしたおかげでシフトフィールも劇的に良くなり、シフトミスの心配もかなり軽減されました。

前日は20時には布団に入りましたが、小学生の遠足並みにワクワクで寝つけず、結局ほぼ寝ずに2時に出発しました(笑)


1日目は幸田サーキットYRP桐山。



一度180SXだったときにジムカーナレッスンで来たことがありましたが、周回は初めてでした。
仕事で3週間北海道に行っていたこともあり、まずはアスファルトの路面ミューの限界に慣れるところから(笑)
走行一番最初の枠は計測無しとのことでLap+Androidにて計測。
あれ、49秒切るのがやっと?
47秒台は出ると思っていましたが、そう簡単ではないようです。

いろいろ探りますが、最終シケイン手前のブレーキングがよくわかりません。
余ったな~と思って次の周もう少し詰めてみると全然止まれず。。。
今思うともう少しラインをいくつか試してみればよかった気もします。

結局探り探りのままで走るたびにタイムが良くなっていったのでBestは最後の3枠目。


もう少し走ればよかった~

走行後は大浴場のあるお宿へ移動。


目の前が海で奇麗でしたー!


宴会では全日本のあんな話やこんな話?などなどいろいろ裏話も聞けた気がしますが、私含め皆さん早朝遠くからの遠征でお疲れモード(笑)
部屋に戻って反省会もしつつ、前日とは打って変わってあっというまに眠りにつけました。

2日目へ続く。
Posted at 2017/02/02 21:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

2017/01/08 日光フリー

明日から3週間北海道出張なのでTNUAC走行会前、最後に走れる日光フリー走行でした。
前回の復習をして臨んだのですがベスト更新ならず...



いまいち集中できてない?
Posted at 2017/01/08 21:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

2016/12/24 袖森フリー

先日日光でベストを更新したので袖森でもベストを更新すべく行って参りました。
前回は18秒7とかだったので、とりあえずタイヤも新しくなってるし本日の目標は16秒台といったところでしょうか。




まずは14時の枠。

まさかの満車w
当然クリアなど取れるわけもなくベスト更新は難しいかと思われましたが、僅かにベストを更新し18秒2。
そこら中でいろんな車に引っかかっていたのにも関わらずベストは更新できたので最後の枠で大幅ベスト更新を狙います。

最終16時枠。

エントリーは十数台の模様。
これはクリア取れる!16秒台入れる!
と意気込んで臨みました。

1:17.121
タラレバベストは1:16.468とまとめるだけで1秒近く上がるようです。
へたっぴすぎる。。。

年明けもフリーがあるようなのでしっかり復習して16秒は切れるようになりたいです。
そろそろタイヤローテーションしたいなぁ。
Posted at 2016/12/24 21:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月10日 イイね!

2016/12/08 & 12/10 日光フリー走行

12/8(木)は通勤快速号、FITの車検のためお休みをいただいていたので、ついでに朝2枠だけS2000で日光サーキットを走ってきました。
このサーキットシーズンに向けタイヤを新調していたので、この日はよゆーでベスト更新できるはずがほんの僅かに上回ったのみ。。。
今年の2月のベストが41.625、この日は41.563でした。
ロガーデータを確認するとタラレバベストは40.8。
どんだけまとめられていないのでしょう。。。

こんなはずでは。。。
ということで急遽予定が空いたため連チャンで本日12/10(土)のフリー走行にてリベンジ!



やみーさんが来るのは知ってましたがF-らむね@らんさー、TAKUMIN、チンタ☆くん、のちすたくんと知り合いが思いのほか多くて楽しめました。



41.226でした。
走るたびにベストを更新できているのでまだまだコースへの慣れも足りないのかもしれません。
本日のタラレバベストは40.5でした。
セクタータイムが速い部分を研究してそれを1周に纏められれば41秒は確実に切れることがわかりました。

「羽無しノーマルエンジンのままで40.5」をまずは目標に頑張ります。
Posted at 2016/12/10 21:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@F-らむね@北関東 俺の通勤車のディーラーも残念な感じなんだよね。ネットで純正部品買えることわかったからもう行かないと思うw」
何シテル?   07/21 20:59
ヒグじぃです。 よろしくお願いします。 2013年シーズン~ ジムカーナ競技参戦開始 2014年シーズン~ S2000に乗り換え 2015年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows11で747ProとLaplaceViewを使用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 20:05:07
純正ルーフラック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:44:51
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 20:32:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
V-TECたまらん!
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
買い物&お出かけ用 フィットからの乗り換え フリード自体は街中で結構見るけど、プラスで ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2年間通勤車として頑張ってくれました。 軽量MT車は楽しかった〜♪
三菱 アイ 三菱 アイ
元通勤車 初リアエンジン、初軽自動車 でも剛性感も高く、しっかり走ってくれました♪ 乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation