• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がぼさんの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

カップホルダLED照明(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続きです。
コンソールの外し方はNET情報があるので割愛します。
比較的簡単なのですが、シフトレバーは根性で引き抜きが必要ですし、DSCのカプラの爪はカップの間に挟まれていて指が入りづらいです。爪を折らないように気をつけてください。
で、いきなり穴を開けます。穴はイカリングで隠れますので適当でいいです。あまり上の方まで穴を広げないように注意です。
2
裏側で配線整理して完了です。
3
こんな感じです。
画像は微調整のための吸盤を付けたままです。
4
こんな感じ。
配線は以前MINIMAX取付の時に作った電源から取りました。
明るすぎます。
5
抵抗を入れればいいようですが、遮光板で間に合わせです。
いろいろなものを試しましたが、
「これは光通らんやろ」的、フロッピーディスクでこんな感じ。
ホワイトLEDなのにアーバン色になって他と調和。
怪我の功名ってんですか。
とりあえず上に置いただけですが、良ければキャップ内に内蔵予定。
ということで一応完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロコン取付 ペダルボックス

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

USB電源作製&AUX Bluetooth取付け

難易度:

嫁車HIDバーナー交換

難易度:

警告灯

難易度:

ドラレコ取り付け 3回目🤪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月6日 21:38
w( ̄o ̄)w オオー!

8インチFDDかぁ~(◎_◎) ン?

そんな大きかったっけ?

8インチ知ってる人少ないかも・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2011年5月7日 21:58
ぬっ、8インチ。。。そんなもの。。。
あったよねー^^
ぺらぺらの。
そんな大きいのいりません。3.5?インチでも大きかった。
MDを探したけれど廃棄処分したのかなぁ。
2011年5月6日 21:43
まさかそんなものを!!

今やPCに差し込むとこすらない品物ですよね ^m^

いや~~ アイディア賞
コメントへの返答
2011年5月7日 22:03
まさか、でしょ。
まさかと思いつつやってみました。
いっぱい余ってます。もう使わないですよね。

真ん中があいてるのが、まだちょっと眩しいのですけど。

そのうち100均回りします。
星形に切り抜いてプラネタリウムしようかな。
いろいろ楽しめるかもですね。

プロフィール

「@1994 taste さんへ
ドアパンチ、御愁傷様です。
買って直ぐは心もへこみますなぁ。
匠さん、いい仕事されましたか?

ナビ配線の件、ありがとうございました。」
何シテル?   02/14 15:41
還暦+11になってしまった。 新しいFORESTER と新しいライフを楽しみたく思います。 最近スポーツジム通いで若返り目論み中。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン不調? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 21:28:19
エンジン不調? 【続き】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 21:15:47
やってみました。アクセルペコペコ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:45:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5からの乗り替えです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
軽自動車ってすごい。
ミニ MINI ミニ MINI
Mayfair 少々可愛すぎてハズカシ
その他 わんこ MAC (その他 わんこ)
U^ェ^U
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation