• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

吉田匠先生にお会いしましたっexclamation

吉田匠先生にお会いしましたっ 今日は午後から久しぶりにポルシェセンター福井にでかけました。

みんカラのスペシャルブログでもご存知の、スポーツカー親父こと、吉田匠先生トークショーが開催されるからです。

現在我が家にはポルシェがないため、タコツボ1号で優雅に高速クルージングしました。



トークショーは、PCのショールームにて開催されました。

観客は40人くらい集まったでしょうか。





内容は、日本で一番早い新型911の情報を、ドイツ帰国直後の吉田先生より提供していただきました。





新型911991)は、重量比44%はアルミであり、車重は997よりも軽く、性能・燃費ともに向上しているという。

エンジンは997からキャリーオーバーされていますが、ボディは99%新製品だそうです。

話題の7速MTですが、7速はあくまでもクルージング・ギヤであり、最高速は6速で出るそうです。

また、4速から7速へミスシフトしないように、ロック機構が付いているという。

クラッチは、現代車の中では決して軽くは無く、しっかりとした踏みごたえがあるそうです。

電動パワステのインプレッションは、ベリー・グッド指でOKだそうです。

コードネーム(991)についてですが、「サプライヤーに部品発注する際に、997から998への変更では、新製品が出ることがバレるから」という説明を、ドイツでまことしやかに伝え聞いたそうですが、本当でしょうかねぇ。ウッシッシ

足回りは新設計され、20インチのタイヤを履いています。

PSMセンサーも、997の2個から4個へ増設され、この上ない乗り心地だそうです。

僕個人の見解としては、20インチのタイヤなんか要らないのではexclamation&question



実は、数日前に吉田先生へメールを送り、サインのおねだりをしておきました。ウィンク

すると先生から、快く決定の返事をいただきました。わーい(嬉しい顔)

そしてトークショー前に、別室で記念撮影カメラexclamation





吉田先生の著書、「ポルシェ911全仕事」を持参しました。

以前のブログ「何故、ポルシェなのか?」にも書いたとおり、僕はこの本の影響でポルシェを購入したのですexclamation

素晴らしい本なのですが、残念ながら現在では絶版です・・・。





その表紙裏にサインをいただきました。わーい(嬉しい顔)





夕方6時前までトークショーが行なわれました。

自宅へ帰るとおそらく8時を回りそうなので、PC福井のそばにある、とんかつ味処「くら」に行きました。





ここは前の担当K氏に教えてもらった所で、少し甘みのあるソースが絶品です。

K氏はPCを退職してしまいましたが、元気にしているでしょうか?


R情報
僕のケイマンRは先週末に完成したそうですexclamation×2

そしてPC福井のはからいで、12月末に納車できるよう、調整中だそうです。目がハート

しかし船便でドイツから輸入されるため、遅れることも予想されます・・・。

もうしばらく、悶々とした日々が続きそうです・・・げっそり

ブログ一覧 | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ
Posted at 2011/11/23 22:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事にカエル🐸
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 22:53
こんばんは〜!

新ポルシェ911…997からなんで991なのか…説明を聞いてもよく理解できない「桜空」でした…(^^;)

そして987から981…気になりますが発表はいつなのでしょうかね(^^;)
コメントへの返答
2011年11月23日 23:04
こんばんはぁexclamation

つまり、「部品の品番が1つ新しくなると、新型車両が設計された証拠になる」ということですが、西洋人特有のジョークではないかと私は思っています。

また彼らは非常に口が硬いそうで(当たり前かっ)、知っていても話してくれないそうですね。
2011年11月23日 22:58
こんばんは~。

すごい機会でしたね!!うらやましいです。

吉田先生のサイトはこっそりファン登録してます!

以前紹介して頂いた「ポルシェ911全仕事」ですが、探しているけどまだ手に入れられてないです。(涙

この機会にもっかいヤフオク検索してみます~。
コメントへの返答
2011年11月23日 23:09
こんばんはぁexclamation

吉田先生ですが、お友達のお誘いをしてみては如何ですかexclamation&question

私も以前にお誘いしたところ、気軽に決定してくださいましたよっ。

「ポルシェ911全仕事」ですが、アマゾンなら、マーケットプレイスにあるかも知れませんよっ。ウィンク

2011年11月23日 23:15
こんばんは

いいですね!!
先週の水曜日はPC福井近辺をプラプラしてたのに~><
めちゃめちゃ残念;;

にしても、991の情報は感謝です!!
特に電動パワステについては賛否両論の記事が有りましたので、気になってたところでした^^b
コメントへの返答
2011年11月23日 23:23
こんばんはぁexclamation

今度の東京モーターショーで、991が展示されるそうですねっ(私は行けませんが…)。

心とこころさまは、991狙いですかっexclamation&question
2011年11月23日 23:27
2回目のコメント失礼します。

買えました!!!

Amazonマーケットプレイスに古本ありました、即ポチっとしときました。
そっか、Amazon=新書というイメージがあって見落としてました。

ありがとうございます~、早く読みたいぃぃ。
コメントへの返答
2011年11月23日 23:32
良かったですねぇexclamation

気合いを入れたら(というよりも、活字にのめり込んでしまうのですが・・・)、1週間で読破できますよっ。

感想を是非ブログにアップしてくださいね。ウィンク
2011年11月24日 10:08
おはこんばんちは~~m(__)m

グラサンフリークのOCTOPUS-MASK様、良い体験をなさいましたねっexclamation羨まし~~い目がハート指でOK

以前はチョイと生意気(CG時代)でしたが、彼も還暦過ぎて(先生と呼ばれるようにげっそり)からは枯れたコメントをされるようになって良い味出してますね~~exclamation←私が言うには(私こそ生意気)おこがましいですが、好感が持てるようになりました。

著書「ポルシェ911全仕事」って、まったく知りませんです。良い記事があれば教えて下さいm(__)mm(__)mm(__)m

ケイマンRの納車は、ひょっとするとXmasプレゼントとなるのではないでしょうか?(*^_^*)積雪の無い事を願っています。

ブタレストランさんも美味しそうですね~~~指でOK

コメントへの返答
2011年11月24日 17:44
こんばんはぁexclamation

レスが遅くなり、申し訳ありません。

トークショーを聞いていると、991もイイなぁと思いました。

若ポルさまも、991は如何でしょうかexclamation&question

素敵なXmasプレゼントがやってくるとイイですね~exclamation
2011年11月24日 11:56
どうもお久しぶりでした。

なかなかNEW911良さそうですね。話を聞いてるとポルシェマジックにかかりそうになりました。
が、家に帰ってウチのやつに話したら、「ふーん、でも993手放さないよ、、、」で終わり。

夜ご一緒すればよかったですね。
コメントへの返答
2011年11月24日 17:55
こんばんはぁexclamation

昨日はありがとうございました。

ポルシェを新車で2台も買ったら、PCの対応もすこぶる良かったですねぇ。ウッシッシ

991も良さそうですが、993は大事にして下さいね。

・・・ということは、増車しかありませんねっexclamation&question

ソースかつ丼、おいしかったですよ~。うまい!

今度はぜひ、一緒に行きましょうね。ウィンク

2011年11月24日 23:20
こんばんわ。
こういったトークショーがあるんですね。私も行ってみたいです。

Rの完成おめでとうございます。
私のケイマンも先週末完成、来月中旬日本到着予定です。Rの生産地は存じ上げないのですがもしかしたら一緒の船かもですね!
コメントへの返答
2011年11月24日 23:32
こんばんはぁexclamation

PC福井では、いろんなイベントを企画してくれますので、楽しいです。わーい(嬉しい顔)

コクルコさまも、あと少しの辛抱ですねっ。

しかし、冬場の納車はツライものがあります。

特に滋賀では雪のため、Rの出番が少ないかもっ。げっそり

プロフィール

「つらさげ芋 http://cvw.jp/b/920507/47421907/
何シテル?   12/22 19:34
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42
ナロークレストの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 21:09:57
TUNING FESTA 2013 RUSH CUP (予選車載映像) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:20:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
丸8年間乗ったクラウンロイヤルから買い替えました。久しぶりに、メルセデス復活です。
ポルシェ ケイマン タコツボ2号 (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ4号(暫定) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
ポルシェ 914 タコツボ3号 (ポルシェ 914)
3号さん、お腰入れ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation