• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

スタッドレスに交換

本日タイヤ交換しました。
が、、、盗難防止のボルトが回らない。
専用ソケットの溝を何度かなめてしまい、二本で力つきました。

渋々、タイヤ積んでディーラーにGo

幸いなことにがらがらですぐ作業してもらえたものの・・・
「インパクトでやるべき。人力だと斜めに力かかるから」とのこと。
今まで回ってたのよ?
締めすぎちゃうの?
大体山の中でパンクしたって、スペアあるのに自力で交換できないんじゃ意味ないじゃない?

と、モヤモヤ。

一本500円でやってもらったけれど。
不満~。超不満!

増し締めしない整備レスな乗り方のユーザーが多いからなのかも知れないけどさ。
タイヤ交換を人力でしない前提なんて最悪ちゃうの?!

次から足回り見てもらう度に「締めすぎ禁止」と告げなきゃな。

因みに盗難防止の独特ボルトソケットをダメにすると、ボルト4本とセットでお買い上げしなきゃいけないんですって。
(°Д°)

何パターンあるか存じませんが・・・面倒だな。
ブログ一覧 | ティグアン | クルマ
Posted at 2016/11/25 22:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 23:34
ユーザーみんながインパクト持ってる訳、無いのにね~!!
心の中で、トルクレンチ無ければトルクの掛け加減がわからないだろと心の中で叫んでしまう(笑)
一番重要なのは、ナットやボルトは消耗品と考えるのが正しい気もする。
そう説明すべきが、プロだと思う。
コメントへの返答
2016年11月26日 18:03
ですよねー。
正確には、ディーラーなど特殊工具のある店で交換するのが正解です。と言われました。
ナンデヤネン!


>ボルトナットは消耗品。
うーん、確かに。
安くはないし、折れることも滅多にない(あったら問題か)から中々替えないですよね。
うちの場合新型が日本に入り次第買い換えっぽいので、お金極力かけないようにしているのが現状です。

プロフィール

「お天気微妙なのでうちのカエルは動かないっぽい。ひろぽんさんに久々のご挨拶叶わず (´;ω;`)ノシ またね」
何シテル?   09/01 08:40
dormouseです。 主に整備は旦那ですが、筆不精なので代わって書き書き予定。 現在'89の911&アウディ A4がいます。 ZRX1200R、手放...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サスペンションリフレッシュ..VWティグアン SACHSショック+リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 10:08:53
ストーンガードを流用せよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 23:55:01

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
日常使い、ドライブ、登山などに使う予定です。
ポルシェ 911 ぽる (ポルシェ 911)
あえての羽無しです。
フォルクスワーゲン ティグアン てぃぐ (フォルクスワーゲン ティグアン)
手放しました。いい車でした。
スズキ エスクード クード (スズキ エスクード)
四季問わずの登山に、雪道でも頑張ってくれるこの子は欠かせません。 一時期は別れを考えまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation