• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiroRの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

国井自動車 車高&アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内

1
少し前に車高調のスプリングを交換したのですがその後、スプリングもなじんで落ち着いたと思いましたので、2年振りに茨城県笠間市にある国井自動車様に事前に予約後、当日は自宅から約1時間の道のりを掛けて訪問し、車高の再調整及びアライメント調整をお願いしました。

まずはアライメント調整の前に車高の調整を行ないますが、社長様自ら現状の計測を行なって頂きました。

特長的なのは車高の計測は通常、「フェンダーアーチ~路面」迄の高さで計測するものだと思っていたのですが、社長様の持論は「フェンダーアーチ~ホイールの下側」で計測するとの事。

理由としてはタイヤが新品ならまだしも、そうでない場合は編摩耗や特に各車軸の荷重がそれぞれ異なる事による外径の摩耗のバラツキを考慮するとこちらの計測方法がベストとの事だそうです。

そして車高調整が完了するといよいよ「アライメント調整」です!
2
大きな「四輪アライメントテスター」の看板が誇らしげです。

国井自動車様のHPをご覧頂けると詳細が記載されていますが、こちらは日本一の「BANZAI」製テスターを導入されているとの事です。
3
通常の様にリフトで上げて計測及び作業を行なうのでは無く、ローラーが回転する事により、「疑似走行状態」をつくり出して各部の調整が行える様にする為、作業スペースは下側に設けてあります。
4
画像は3点式の計測用ローラーです。

操作画面に車種、タイヤサイズ等を設定した後、計測がスタートします。

この後もハンドルを左右に切ったりしてセンターを出したりして色々と計測していきます。

動画をご覧頂くとお分かり頂けると思いますが、子供の頃に視たロボットアニメの基地の様なメカメカしさが漂ってきます(笑)
5
最初に調整前のシートを出力して現状を確認して頂いた後に疑似走行状態を保ちながら、各部の調整を行ないます。

画像は「計測後」のシートです。

今回はリヤアッパーを調整式にしている事もあり「リヤトー、キャンバー」をいずれも「0°」でお願いしました。

シートをご覧頂くとお分かり頂けると思いますが、通常のテスターよりも計測項目が多岐に渡っています。

リヤキャンバーはノーマルで「1°」の為に「NG」が出ているのは「想定内」です。

また、「キングピンアングル(角度)」はそれ自体が調整不可の為に、気にしない様にしているのは内緒です(汗)

気になる料金ですが、今回は四輪の車高調整とアライメント調整をお願いしましてそれぞれ「10,000円」と「15,000円」で合わせて「25,000円」でした。(いずれも「税込」です)

アライメントテスターは1基のみで実質独占して作業頂ける事を考えれば、これはとても良心的なプライスだと納得しています。
6
外でしゃがんで見学をしていたところ、挨拶にきて頂いた看板猫の「もも」さんです。

とても毛並の良い美猫さんで頭と喉を撫でさせてくれました(嬉)

作業が完了していよいよ家路に向かいます。

リヤトー、キャンバーがいずれも「0°」になっている為、アクセルOFFにした際の転がりがとても良くなったのとセンターがビシッと出ている為、真っ直ぐ走る感じがとても良くなった様に感じられました。

来夏の車検が完了したらもう少し車高を下げてみようかと思いますが、その際にはぜひリピートしたいと思っています。

アライメントに拘る方には、国井自動車様はとてもオススメですよ!
関連情報URL : http://kunii-car.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZEAL OH依頼と組付について

難易度: ★★

ハブベアリング・リアアーム3種類交換

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

車高を下げました

難易度:

TEIN車高調 ゴムキャップ交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月21日 18:03
こんばんは

測定、調整の様子を近くで見れて羨ましいです。

担当メカニックのコネでw他工場のテスターをお借りした関係で立会いはNG
写真は撮ってもらえたので、それに合わせてのザックリな説明になってます。

ももさん…可愛すぎです!近くなら逢いに行きたいレベル
コメントへの返答
2014年12月21日 18:39
green.Aさん、こんばんは!

同じタイミングで同じネタがカブってしまいまして、ちょっとびっくりしてしまいました。

色々有る様ですが、立会いNGとはちょっと悲しいですよね。

私も事務所で待ってても良かったのですが、折角の機会?なので楽しんで色々と見学させて頂きました。

ももさん、可愛いですよ〜^_^
猫に限らず動物は癒されますよね。

これからまだまだ寒くなりますので雪道の運転にはお気をつけて下さいね。

それでは失礼します。


プロフィール

「今日は久々にたくさん投稿した~。」
何シテル?   09/21 18:50
クルマとR/Cが主な趣味です。これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOENIG プリンツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 02:52:11

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許を取得して初めての愛車がCAアコードSiで、一巡してまたアコードのオーナーになるとは ...
ホンダ N-ONE たぬきち (ホンダ N-ONE)
通勤及び仕事用としてウチに迎え入れました♪ これからアコちゃん(CL7)共々、大事に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation