• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクリミの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2011年2月22日

フロアイルミ光度アップ法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正で付いている
ブルーイルミネーションの
光度をアップしました。
2
まずは運転席。
一番運転席が簡単ですよ。
インパネを下から覗きこみます。
そうすると二つの穴があります。
純正は右の穴についています。
それを手を奥に入れて、右回しに回して取り外します。
キャップを外します。
外したら左の穴に同じようにして取り付けます。
そうすれば完成
3
助手席側はまずクリップを外します。
三個付いているのですべて外してください。
外すとパネルが外れるのでパネルの中央にある
LEDを運転席と同じ要領で外します。
キャップを外しキャップに7ミリほどの穴をあけます。
あとはキャップを戻して逆の作業。
4
セカンドシートはしっかり写真を撮りました。

紹介するのは助手席側。
シートを最大に前にすると現れます。
5
軽く引っ張ると
簡単にカバーを外せます。
6
青いのがLEDです。
指をさしてる方向に持ち上げます。
するとLEDが出てきます。
キャップを外して作業完了。
7
作業が終わったら
夜、確認。

ニヤニヤしたら作業終了です
8
オーバーヘッドコンソールを外したら
隙間ができてしまいました。

どうすればいいのかな、、


誰かー
教えてください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検準備〜ヘッドライト磨き

難易度:

ブレーキランプの電球交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ブレーキランプ エクシーガ 交換 ストップ/テールランプ 12V21/5W T ...

難易度:

リヤウィンカーバルブ交換

難易度:

ランプ類交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月24日 0:15
この写真参考に作業させて頂きます。
ありがとうございます!

オーバーヘッドコンソール、
爪がしっかりはまってないということはありませんか?
コメントへの返答
2011年2月24日 13:38
説明下手ですいません。

大体作業時間30分くらいでできる
作業なので、集中して頑張ってください。


あっ!
コンソール、治りましたよ。
つめがしっかりはまってませんでした。
2011年2月24日 10:31
初めまして!!
エクシーガデビューしたての新米です。DIYも初チャレンジしようと思っています。
写真や手順の説明を参考に、週末に早速トライしてみます!!
コメントへの返答
2011年2月24日 13:48
はじめまして。
コメントありがとうございます。

自分も納車が2月19日で
マラソン大好きです。
これからもよろしくお願いします。

頑張ってくださいね

プロフィール

わからないことがたくさんありますが みんカラの先輩方を参考にして エクシーガと仲良くしていきたいと 思います。 またディズニーが大好きなので エクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
このエクシーガ2.0i-Sリミテッドは ミッキーが大好きなようで インテリアのあちこちが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation