• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーニーズの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2014年12月6日

ヒーターコントロールスイッチ(3段階)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から欲しかったヒーターコントロールスイッチです。
ウチのミニ君は、ヒータースイッチ一段階しかないので、なかなか融通がききません。

3段階調整は、魅力です。
2
物は、DENSO製です。
信頼できそうです。
3
スイッチ交換は、刺さっている2本の線をヒーターコントロールに付け替えるだけの、簡単作業ですが、取り付け位置に悩み、元の位置から近い場所、クーラーのスイッチがあった場所にしました。

クーラーのスイッチは、そのまま横へ移動させました。
4
ただ、ヒーターコントロールスイッチは、すごく熱くなるので、スイッチの周りが溶けるといけないので、断熱シートを四方に張っています。

写真は、よく分からないですが、張ってます。
5
この断熱材です。
6
スイッチの風車のファンマークもクラシックで、なかなか馴染んでいます。
使い心地は、良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り購入

難易度:

車幅灯のLED化再び

難易度:

オリジナルシフトノブ制作

難易度:

mk1テール プレート溶接

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー取り外し。

難易度:

【自己責任】アッパーアームのベアリングの抜き方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バーニーズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ(純正) リアディフューザーアンダーバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 15:20:33
ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 08:08:19
サブフレーム下ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 08:07:24

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
免許を取得した18歳の時から乗りたかったアルファロメオです。
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
ミニ君がお休み中で寂しくて、大型免許取得し、買ってしまいました。すいません。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
乗り換えてしまいました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
一年前から乗ってます。 銀ミニとお別れして、寂しくなったので、最初は小型AT限定の免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation