• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GH3-ntの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2011年7月9日

エンジンランプが点滅した

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4日前、高速道路のインターチェンジで、合流するときに3速で120キロから130キロくらいまで(4000回転より上だったと思います)引っ張って加速しているときに、突然エンジンランプがすごい速さで点滅して、20秒くらい点滅していたかな。
怖くなって、アクセルを戻して100キロくらいに速度を落として走りました。すぐにランプの点滅は消えました。今日、Dラーに行くまでの間は、ランプは一切点滅や点灯とかしませんでした。
原因を調べてもらいましたが、コンピュータには履歴が残っていないとのことでした。そして、このような助言をしていただきました。
写真の中央付近に赤丸で囲んでいるのが、ノッキングセンサーといわれるもので、今回のランプ点滅の原因は、外気温が高くて、使用しているレギュラーガソリンのオクタン値が平均値より低いときに、ノッキングセンサーが反応しやすいとか
今のレギュラーガソリンを空にして、違うレギュラーガソリンを入れて使用してみても同じ症状が出た場合は、Dらーに来てくださいとのことでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換とコーティングメンテ

難易度:

Egオイル、エレメント交換 213,100km

難易度:

ベルハンマー7投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミラネーゼ 」
何シテル?   08/16 18:53
先代の涙目インプレッサ20s(GD9)から現行の15s(GH3)に買い換えました。 スバルの水平対向エンジンとAWDの技術が好きで、レガシィにしようか迷い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HAL-GHさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 11:59:58
SONAR製LEDファイバーヘッドライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 22:11:34
スペイン料理で送別会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 22:32:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
15Sの場合は、スポーツリアバンパーのグレードがなかったので、後期モデルの1.5iSを見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation