• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

デジカメ追加

唐突ですが奥さんに衝動買い病の発作が起こり、ビデオカメラ買いました。



無計画なんで娘の運動会の前日に(苦笑)


プロジェクターがついているので、我が家では寝る前の上映会が毎日開催されているようです(~_~;)





ついでにコンデジを1台。

今回は大嫌いなソニーにしました。
壊れまくりで良い思い出がないのですが、センサー類を作っているのが概ねソニーだということで・・・・



ニコン1はでかすぎて嫌と嫁に言われて、とりあえず仕事場用にコンデジを。

少し連れ出してみましたが、青が綺麗でないのと、





↑ブルーキャノスはまあきれいかな・・・・。
嫁さんのストレス発散のため、ランチデート中でした。




↑アヲがねえ・・・・・
走っていないつもりのピカソ、八月上旬のオイル交換後4.000キロ走っておりました。結構走っているのね(;^ω^)






夜間は安定した光源がないとむつかしそうだけど少し使ってみます。

正直言うと、あまり好きになれなさそうです。。。。。
 
ソフトでいじってみようかな・・・・


先週末は、小学校入学してはじめての娘の運動会でした。

ニコンDXフォーマットでレンズの1.5倍ズームができるデジイチ+300ミリレンズでも(換算450ミリ)、顔のアップは撮れず。




↑毎回子供の写真も何なんで、さて自分はどこでしょう?
わかり易すぎ、作業着に安全靴履いているバカ親です(;^ω^)
綱引きだけは絶対参加と言われておりまして・・・・

嫁撮影。

これでニコン1を買う理由が揃いました♪

あとは交渉のタイミングだなっと。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/21 08:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 9:07
綱引きお疲れ様です。

一発でいるとこ分かりましたので大丈夫です!
腰の入り方が違いますね^^

以前、SONYのWX-1というコンデジを使っていましたが、パノラマ撮影や暗いと4連写後に画像合成をしてくれたり面白い機能ついてましたよ~、色合いはたまに「?」なときがありました。
ニコン1 いきましょう!
コメントへの返答
2012年10月22日 8:23
毎度です♪

翌日の筋肉痛がすごかったのと、お隣の方の方が、腰は入っているようですね(苦笑)

昨日、息子の誕生日なため、1日お休みして出かけてきましたが、なんとなく慣れてきたようにも感じます。

ニコン1はタイミング次第だけど、デジイチの出動タイミングが減りそうな今日この頃です・・・・
2012年10月21日 9:27
kobataku さん、運動会お疲れ様でした。

気合がオーラとなって、写真に写ってる気がします。
で、責任は果たせましたか?
コメントへの返答
2012年10月22日 8:27
コメントありがとうございます♪

新車の調子はいかがですか?

責任は果たしました。
「綱引きだけで良いからパパくるよね?」

なんて何人も嫁が言われていたらしいので気合入れましたが、我が子達が嬉しそうでした。

おかげさまで、3本先取でしたがストレート勝ちでした♪
2012年10月21日 10:45
おはようございます♪

運動会お疲れさまでした!

いや~引っ張ってますね~、確かに腰の入りが違いますよ。やっぱ作業着は働く男の戦闘服だし(`▽´)┛

カメラ購入に向けての計画もいよいよ佳境にして最大の壁(…じゃないか)ってところでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月22日 8:31
どもどもです♪

今回は作業着を攻める人もいませんでしたよ。呆れられただけなのか(爆)

カメラですが昨日ビデオカメラとデジイチをぶら下げ遊園地を闊歩してきました。

写真の出来栄えをみて考えてみます。

テレコン買ったりして(爆)
2012年10月21日 11:46
こんにちはです。

コンデジが壊れたので先日の姫さんの運動会はビデオ1本で済ましまたが
やはり気軽に写真も撮れた方が良いので修理に出しました。
デジ一は腕が伴うまでは今のデジ一で修業をしようかと。。。

運動会はお疲れさまでした、
普段のお仕事の経験が生かされているようで素晴らしいかと思いますよ(^_^.)
コメントへの返答
2012年10月22日 8:35
どもどもです♪

うちのコンデジも、修理に出したのですが、治らないそうで、パナ○ニックの修理部門から直せないと言われています。

デジイチは、買い替えつっても不満はないし。。。。

来月は息子の運動会です♪
2012年10月21日 12:07
こんにちは(^-^)/。





流石、digital camera!!

スマホやガラケーの写メとは写りが違い、鮮明ですねェ('-'*)(*^ー゚)!!

オイラも、そろそろPCかtablet導入するか…………て、其の前にウイルスバスターも考えなければ(__*)(__;)




コメントへの返答
2012年10月22日 8:38
毎度です♪

でもスマホって画像綺麗ですよね。
ちょっとびっくり・・・・・


確かにPC持つと、ウイルス感染の心配はついてまわりますね・・・・
2012年10月21日 21:19
お疲れ様です。

私も同機種を妻の命令により購入しました。理由は
「プロジェクターがついているから」

でした。

私も一度でいいから購入命令っつーモノを出してみたいです。
コメントへの返答
2012年10月22日 8:55
どもどもです♪

勝てるわけがありません(笑)
そして、子供を産むたび強くなるのです(爆)

「あれが食べたい」

と話をして

「じゃあ人参かってくるわ」

という言葉を聞いて、命令気分に浸っております(苦笑)
2012年10月22日 21:08
私も、カメラ物色中です。

以下の理由から・・・

バッテリーは、3分でタイマーが鳴り!?

メモリーカードは、一杯一杯・・・
(もうメディア無いみたい!?)

もう、どうしようもありません(苦笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 21:50
どもども♪

今や値崩れが止まらずオイルよりよっぽど安いから買いましょう(笑)

でもそこまで大切にする姿は見習わないとならんなと少し反省しました(苦笑)
2012年11月1日 22:49
こんばんは。

今のビデオカメラってプロジェクターがついてるんですか!驚き!子供の頃、祖父の家で8ミリ(ビデオじゃなくてフィルム、汗)をフスマに投影して皆んなでみてたコトを思い出して、ちょっとノスタルジックな気持ちになりました。

この間かったばっかりのNEX-5、早速故障しました。サスガSONY(^^; FBMの直前に修理完了して助かりましたが・・・)。
コメントへの返答
2012年11月3日 13:19
こんにちは。
遅レスすみません。

プロジェクタ、結構便利ですが、ソニータイマーは健在なようですね…

一応五年補償つけたのでそれまではなんとかなるかと…

ミラーレス欲しいのですがタイミングを見てます。

カメラ、タイミングよく治られてよかったですね♪

プロフィール

「@ちょんまげ6号 ご無沙汰してます

虫除けとか、用途盛り沢山ですよねぇ〜」
何シテル?   08/11 17:50
Kobatakuです。あまり目立たず好き勝手書いてるブログです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカソと過ごした夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 02:16:12
Paguroidea(ヤドカリ)さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 19:39:35
よろしく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 21:40:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グランドピカソからの乗り移りでピカソ通算2代目となりました。 ドイツ仕様のショートピ ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の必要性に迫られ、購入しました。 もう絶版になってしまったサンバーの多分最終型に近 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
まだ生きてる叔父がよこした形見。20180325〜
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
お友達のある方とさる方の手元を渡り歩き、また別のお友達のあの方とその方と話しているうちに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation