• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

ちょっと乗りまわしてきました。

さてさて、ロムチューンを終えたピカソちゃん。

ちょっと乗ってきました。

最近お友達のHIGさんが紹介してくれた

「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」

まで走りました。

ルートは中央高速 国立府中IC~大月ICまで高速、その後はR20を西進。
高速巡航は飛ばしても居ないけど、ペースは自粛(笑)

オイルはMOTULのパワー5W-40 オイル交換後6000キロ突破。

まずはピカソの第一印象から。

我が家付近で走るとこんな事になっちゃうんですけど、





温泉到着後




帰宅後





オートクルーズにセットされた速度と巡航速度は全然関係ありません。

そして燃費数値は、確かに向上しています。

一言で言うと、「色々な意味で元気良すぎ」です。

人が慣れる必要性もあると思うので、火曜日、時間が空けば、沼津まで走ってきます。

運転手も、車も高速巡航は格段に楽そうです。
 
しかしキタね―な(笑)



そして温泉の印象。





ここ凄いかも(笑)

何度か書いた事ありますけど、自分は元々重症のアレルギー症状で苦しんできた人間です。

実は、新車に乗る事が出来ません。
乗れて、10分とか(苦笑)
臭いとかじゃなくて神経やられちゃうんです…。

温泉もあんまり濃いと、入れない。

草津は絶対無理、5分と入っていられない・・・・・。

この間の北海道旅行で入った温泉のお陰だと思うんですが、あちこちに皮膚の炎症が復活。

痛いとか、痒いとかそんなの慣れているのでどうって言う事無いんですけど、あんまり気分良いものではございません。

今日、入浴後、ほぼ消えました♪

それだけじゃないんですが、景観にせよ、泉質にしてもここ意外に凄いと思いますよ。

HIGさんありがとうございました。
ブログ一覧 | ピカソ | 日記
Posted at 2012/12/17 01:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 6:41
おはようございます!

e-HDiでもチャレンジして見たい気持ちが固まりつつ有ります!

水曜日の夜、背中押してください(^^)
コメントへの返答
2012年12月17日 12:28
コメントありがとうございます!

とりあえず、様子を観察中です。

もう少し伸び代があるような気がするのです…

しかし、e-hdiでやったら無敵ですね♪
2012年12月17日 20:15
こんにちは。
ロムチューンって、できるんですね^^
やってみたいような、ちょっと怖いような・・・・。
皮膚炎、治ってよかったですね^^
なんか私は、冬場が駄目で、ユニクロのタイツ履くと
帯状疱疹できたり、ブツブツできたり・・・・。
それ以来、化繊はこちらが気をつかいます。
温泉って、泉質によってかゆみが出たりしますよね(私だけ?^^)
私は、白鳥の湯あたりのとろーりとした感触の湯が好きですよ^^
コメントへの返答
2012年12月17日 21:08
どもども♪

体は仕方ないようです。
アトピーにはじまりコウゲン病だの過敏症だ言われて30年、やっと納まりましたが条件が揃うとダメですね…
ピカソを頼んだのも時間かかって好都合だったです。
化繊は着ないですね。
ワイシャツ着るのも覚悟がいります(笑)

ロムチューンは実際まだよくわかんないのですが、速くなったし燃費も上がってるようです♪
2012年12月17日 21:19
こんばんは、イイね!有難うございました。

シトロエンって、内装見たの初めてなんですが・・・メーター見てビックリ!

最近年のせいか、自動車の内装に興味が出てきまして・・・先日代車のアウディのそれに驚きましたが、このメーターはすごい、というかキレイ!
こりゃあロータスには真似できんわ。。。

そして温泉。
草津みたいな硫黄系でなくて、静岡の下部温泉なんかでもダメですか?
それか、ヌルヌルの寸又峡温泉とか・・・皮膚にも優しそうなのですが。


コメントへの返答
2012年12月18日 8:30
コメントありがとうございます♪

シトロエンは大衆車ですよ。

目下自分の目標は、エクシ―ジなんです。
機能美に激しく惹かれますが今は飼う余裕がありません(^^ゞ

温泉は、その時の体調次第なんですが、硫黄系でも平気なのは平気なんです。
山形蔵王のような濃いのでも平気な時もありまして自分自身でもコントロール付きにくいのが現実ですがあまり優しいのも、効いてくれないので、一概に何とも言えないみたいです(苦笑)


静岡にお詳しいんですね。自分は静岡市出身です。
寸又峡温泉にも暫く行っていないですね。

下部温泉、立ち寄った事が無いので行ってみます。情報感謝です♪
2012年12月17日 22:01
こんばんはです。

なかなか良い調子のようで良かったですね。
そして、温泉。アレルギーをお持ちだったとは
でも、ぷくぷく温泉は大丈夫なようで。

私も今度、ぷくぷく温泉に行ってみようかと思います(^_^.)
コメントへの返答
2012年12月18日 8:32
どもども♪

アレルギーは結構シャレになっていなかったんです。一時はお医者さんのモルモットでしたから(笑)

もう影もないですよね?
大分コントロールできるようになりましたが、いかんせん完治できないみたいですね。

ぶくぶくは、近くのほったらかしより泉質良さそうですよ。
あんまり言うとこういうのって、営業妨害になるんですかね?

主観で自分は好きという事で(笑)
2012年12月17日 23:14
こんばんは。存分に楽しまれたようですね!
ノッキングも燃料冷却も無いディーゼルは、「ブレーキ踏むために加速する」ような真似さえしなければ、ガンガンブーストかけても燃費が悪くならないのは嬉しいですよね。
私が1.6HDiに乗っていた時は1,500rpm以下がかったるいと感じたので、普通のブーストアップでは改善できない低速トルクの立ち上がりがどうなったのかが気になります。排ガスに目を瞑ればEGRを××して。。。とかもありそうですが。(汗
コメントへの返答
2012年12月18日 8:35
どもどもです♪

ナイスパスがまた来た♪

またの機会に書きますけど、意外な長所が出来ています。

EGRは某お店主さんにアドバイス頂き、確認してみましたが問題ないみたいです。
詳しくは聞いていませんけど。

目指したのは、C41.6HDIの軽さなんですけど結構良いかも、今度のってみてください。

2012年12月17日 23:41
どもです。

喜んでいただき、よかったです!
山梨って、意外に温泉多いんですよね。
長湯温泉ばりの炭酸泉が沸いてる甲府市内の公衆浴場とか。。。
銭湯でも普通に温泉だったりしますし。

私も探検してまた紹介しますね。


。。。ROMチューン、何とか捻出したいなあ。笑
コメントへの返答
2012年12月18日 8:41
毎度です♪

有力情報ありがとうございました!
どうやらあの周囲の温泉、自分は好きみたいですね。
反面河口湖周囲はどうも苦手だったりします。

またお願いします(殴)
前に聞いたお宿のお風呂に行けていないんだよなぁ・・・・

今朝方、用事があって、志木まで通勤ラッシュに引っ掛かりながらピカソを走らせました。

確かに良くなっています。

自分もラピカさんと乗り比べするつもりで居るし、オフ会にしちゃいましょうか?(笑)

プロフィール

「@ちょんまげ6号 ご無沙汰してます

虫除けとか、用途盛り沢山ですよねぇ〜」
何シテル?   08/11 17:50
Kobatakuです。あまり目立たず好き勝手書いてるブログです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカソと過ごした夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 02:16:12
Paguroidea(ヤドカリ)さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 19:39:35
よろしく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 21:40:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グランドピカソからの乗り移りでピカソ通算2代目となりました。 ドイツ仕様のショートピ ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の必要性に迫られ、購入しました。 もう絶版になってしまったサンバーの多分最終型に近 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
まだ生きてる叔父がよこした形見。20180325〜
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
お友達のある方とさる方の手元を渡り歩き、また別のお友達のあの方とその方と話しているうちに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation