• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

2012 北海道旅行記 3日目 最終日

さて、ロムチューンしたピカソに乗る時間をせこせこ確保しており年末には何かしらの報告ができるかと思います。

少しお待ちくださいね。

そして終わらせてしまいましょう、旅行記。



3日目、泊まったホテルは、なんでも温泉付きビジネスホテル。
朝食バイキングの刺身が美味しかったですよ、恥ずかしながらこれで満足♪

北海道はイカが違いますね♪

前夜に夜の街で得た情報を元に、土産を買うべく市街地の有名所へ2件行くも、 乗り気せず。。。。

なんだか心に響かないんだよね・・・・

前夜調べた街道筋のお店に賭けたら当たりっぽいぞ♪






買ってきました♪
嫁が怒ったけど(^^ゞ



さてお次は釧路空港へ。



近くはメガソーラー一色でした。

またも海沿いをこの日はアウディA4さんをうさぎに(失礼)快走。
FITHVは飛ばせば「電気ターボ」ですね。

おとなしく過ごせば、「エコカー」なんでしょうね。

余裕の行程で13時半頃、帯広入り。



さて、温泉だ♪



とりあえず温泉に入浴。
珍しいモール泉、濃いわ(苦笑)
この頃には、あちこち炎症が痛くてよくわかんないけど・・・・


そして、今日もダイエット放置してくいだおれます。

1件目・・・・お寿司屋さん、おじさんたちは昨日のお店よりシャリが良かったといいます。



1.5件目・・・・ソーセージを土産に買いました。
土産は、自分の胃袋に入ることはありませんでした(悲)





2件目・・・・豚丼の有名店。



うーん、カレーにしておけばよかったな。市街の閑散ぶりにびっくり。



日曜日の夕方5時ですよ。。。。
人がいないよ。
有名ホテルが入っているし、中核都市なのかと思っていました。

そろそろ時間がなくなった3件目。



ジンギスカンです。

かなり混んでいるお店な様子で、駐車場に車をいれ店に入ると、みんなお腹いっぱいだというのに、律儀というのかなんなのか、しっかり肉類は3人前ずつ来ています。




「こんなに食べれるの?」

と思いながらやけくそでうどんも投入。
お隣のご家族が食べてるのを見て美味しそうだったんだもん(爆)
 


無事完食♪



このあとは一路十勝帯広空港へ。

途中寄り道して














無事にレンタカーを返却。





空港付近にガソリンスタンドがないので、レンタカー会社が持っているみたい。



時間があまり、土産を買い、少しほっこりして





無事に帰りましたとさ。



この日の走行距離200キロくらい
総走行距離 807.0キロ
使用燃料 38.0リットル
燃費  21.23キロ
平均速度 55キロ
普段私たちが高速つかつて遠出するペースと同じ(^^ゞ

ペースを考えたら上出来だな♪
 

今年の北海道行きも、仕事が中止になるというハプニングはありましたが、お陰様で無事に楽しく過ごすことができました。

応援いただきました皆様ありがとうございました♪
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2012/12/23 16:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

0817
どどまいやさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 19:09
おばんです♪

うぅ…、うまそうなものばっかりだぁ…(´Д`)

ちなみに、幸福駅の駅舎には私の名刺が埋もれてますよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月23日 21:24
どもどもです♪

自分もまた行きたい。。。。。

しましすごい数でしたね。名刺。

自分もはて来ればよかったかな・・・
2012年12月23日 19:28
喰い過ぎです(笑)

12月は飲み会が多いので、体重計に乗りたくないですorz
コメントへの返答
2012年12月23日 21:25
毎度です♪

はい、明らかに喰いすぎました(^^ゞ

あちこちでも指摘されました。太ったって(^^ゞ

正月に向け、悪あがきのダイエット中です・・・・。
2012年12月23日 23:37
おつかれさまです!
モール温泉…麦茶みたいですよね(^_^)
あまり知られていないようですが…
釧路地方にも有楽町はうどんまで行かないと(笑
カレーはまた次の機会に!
持ち帰りの折もありますよ
コメントへの返答
2012年12月24日 12:35
どもどもありがとうございました_(._.)_ 

先輩たちから、お店のチョイスも褒められまして、助かりました♪

来年は函館に仕事場が移るような話なんで、また相談させてください(爆)

なんだ、折があるなら、行けばよかったな、カレー(^^ゞ
2012年12月24日 17:42
こんばんはです。

幸福駅懐かしいですね。
一時期、入場券を持っておりましたよ。
まだ、切符帰るのでしょうか?

そして、美味しい旅、見ているだけで涎が。。。
私も北海道の美味しい旅をしてみたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月25日 13:28
どもどもです♪

自分はご覧の通り人気がない時間に行ったので買えませんでしたが、券売機の案内があったから買えるのではないかと思います。

舐めるなと言われちゃいそうですが道民になりたい(笑)
2012年12月24日 18:09
コメントがおかしかったですね(苦笑
寝ぼけてスマホでコメントすると
こうなるんですね・・(汗

自分も釧路に住むまで、十勝だけだと
思っていましたが、釧路地方にも
モール温泉があります
自分は温泉の中で一番好きです!

セイコマ(こちらではみんなそう呼ぶ)は
こちらではあって当たり前のコンビニです
牛乳やたまごを買いに行くひとも多いです
自分はパンも好きです

日程と自分の住む場所の関係で
難しいですが、機会があればお会いしたいですね
ホントはピカソの横に乗せて
もらいたいんですけど(^.^)
コメントへの返答
2012年12月25日 13:33
どうもです♪

モール泉、釧路にもあるんですか?

またの課題ですね…

セイコーマートはバイクツアラーから何とか(笑)丼が有名と聞きましたが忘れました(笑)

行くかどうか解りませんがピカソは会えたなら運転してみてください。

いつかが問題…(苦笑)

プロフィール

「@ちょんまげ6号 ご無沙汰してます

虫除けとか、用途盛り沢山ですよねぇ〜」
何シテル?   08/11 17:50
Kobatakuです。あまり目立たず好き勝手書いてるブログです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカソと過ごした夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 02:16:12
Paguroidea(ヤドカリ)さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 19:39:35
よろしく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 21:40:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グランドピカソからの乗り移りでピカソ通算2代目となりました。 ドイツ仕様のショートピ ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の必要性に迫られ、購入しました。 もう絶版になってしまったサンバーの多分最終型に近 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
まだ生きてる叔父がよこした形見。20180325〜
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
お友達のある方とさる方の手元を渡り歩き、また別のお友達のあの方とその方と話しているうちに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation