• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobatakuのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

何だかんだとドライブしています♪

復活宣言もどこ吹く風でして、ブログ放置気味ですね(^^ゞ

年末だからというわけでもないんですけど、仕事が忙しくてやっと椅子に座れました。

そんな間にも、我が家の車達は、自分にこき使われています。


先週末は熱も下がらないのに群馬県へ。
この日、熱が無かったら、ピカソの2ndチェックの為、パルナスさんへ行くつもりだったのですが、風邪をうつしても仕方がないので延期としてもらいました。

申し訳ないm(__)m
今年はもう無理そうだな。。。。

話は変わり、この間の日曜日は群馬へ。

元サンヨー電機の本社がある街へ行ったのですが、道中風が強くて軽トラが吹き飛ばされそうで怖かったです(^^ゞ



赤城山が冠雪していればお山登りでもと思っていましたが、まだ無理そうなので、帰り道、気がつけば熱も下がったので少し寄り道、小川町にある花和楽の湯

http://www.kawarano-yu.com/

につかり帰りました。




個人的に泉質はあまり好きではないけど(埼玉山間部にありがちな感じ)、岩盤浴もタオルもなにもかも込みで、支払いという形体ながらあまり高額でないのは好印象ですね。
帰り道の脱力感が凄かったです。


その2日後、火曜日、今度はダンプで沼津へ。

時間の都合で、高速を走行。




ダンプはローギヤードなので、高速走行は疲れます。
この日は大雨の為、制限速度以下での走行としましたが時速110キロで吹けきりです(^^ゞ
 



途中、関東ナンバーのゴールドウイングが目立っていました。

スピードは出ないけど、少し前の大排気量ディーゼルって過給じゃない自然なトルクに任せて走れるので、穏やかでこれはこれで好きです♪





用事を済ませた帰り道、雨の中荷物を降ろし、すっかりずぶ濡れとなり、ちょっと寄り道して、気に入っているけど子供が入れない須走の温泉「天恵」へ寄りました。

トルクの塊ディーゼルなので、上り坂ラクラク♪
積み荷が割と少ない(300キロ位)なので、ダンプは跳ねまくり(苦笑)

近くに「道の駅 須走」 ができていました。

そして帰りに秦野でラーメン食べて帰りました。

無事に帰宅と思ったら、ラーメン屋さんに財布を忘れてきたらしく、今夜取りにドライブしてきます(^^ゞ

忙しいながらの気分転換、こういう日があるから休みがなくても頑張れると念じながら今日も働くとします!

そうそう、近況ですが、FITのプラグはその内一時撤去となるかもしれません。

凄く良く走るのですが、学習機能が合わないのか、エンスト、息つき多数、エンジンチェックランプ点灯と嫁が悲鳴を上げています。


ガソリンをハイオクに替えたら随分良くなりましたけどこのままという訳に行かず・・・・・・

昨日、学習をリセットし初期化してみたので様子見、今のところ快調のようですが相対的に弄らないと難しいのかもしれないと感じています。。。。

また愛車紹介に過去の愛車達をボチボチ追加していきます。
でも写真、殆どないんだよねぇ。。。

バカチョンカメラで撮る位ならイランと割り切っていたしあっても実家で探さないと解らないし・・・・・

と落ちも脈絡もないブログでございました!
Posted at 2011/12/08 15:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ちょんまげ6号 ご無沙汰してます

虫除けとか、用途盛り沢山ですよねぇ〜」
何シテル?   08/11 17:50
Kobatakuです。あまり目立たず好き勝手書いてるブログです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8 910
1112 13 141516 17
181920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

ピカソと過ごした夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 02:16:12
Paguroidea(ヤドカリ)さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 19:39:35
よろしく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 21:40:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グランドピカソからの乗り移りでピカソ通算2代目となりました。 ドイツ仕様のショートピ ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の必要性に迫られ、購入しました。 もう絶版になってしまったサンバーの多分最終型に近 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
まだ生きてる叔父がよこした形見。20180325〜
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
お友達のある方とさる方の手元を渡り歩き、また別のお友達のあの方とその方と話しているうちに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation