• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobatakuのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

2013、夏 北海道旅行記 3日目

2013、夏 北海道旅行記 3日目21日 水曜日 関東でもゲリラ豪雨が報じられた日、ご当地北見まで行きました。



ピカソは絶好調。




途中、ゲリラ豪雨にあったり、


雨が降り出すと、前見えない・・・・・
しかし、1年耐久とかいう撥水剤を出がけに塗ってきたけど
塗り重ねないと正直イマイチです。



事故を目撃したり。

写真は事故現場、穏やかな景色と同じくどちらも悪気はないでしょう。



自分は単独行動。



昼食は、茹でとうもろこし。


道中、何十本食べたか・・・・。

高くて美味しいは金を出せば手に入るけど、個人的にはたまの贅沢で結構。

その場の一期一会を楽しみながら、地元の人たちが買うような店で普通の食事をする旅、毎度ながら楽しく最高です!



写真は名寄の駅です。

屋根木なんですけど・・・・・・







走行中、雨は降ったり止んだり、遠くの雲の下では雨なんでしょうね。

なので、その場所に居いても、居場所が良かったんでしょう。
実害はありませんでした。






家族は、1日、旭山動物園へ。



息子は迷子になり、母親を放送で呼び出したそうで
大変お世話になりました。

実は、行く気がなかったんですけど、行ってみると流行るのもわかると嫁が言っていました。



動物園近くの橋、おまーりさんが取締しまくっていましたよ。



旭川も不安定な天気でした。

スコールのような雨のあと、虹が綺麗でした。

この夜、毎度のごとく結局焼肉して酒飲んで寝ちゃいましたけど(^^ゞ


続く。

Posted at 2013/09/08 16:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

「@ちょんまげ6号 ご無沙汰してます

虫除けとか、用途盛り沢山ですよねぇ〜」
何シテル?   08/11 17:50
Kobatakuです。あまり目立たず好き勝手書いてるブログです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
89 1011 12 1314
1516 17 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ピカソと過ごした夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 02:16:12
Paguroidea(ヤドカリ)さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 19:39:35
よろしく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 21:40:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グランドピカソからの乗り移りでピカソ通算2代目となりました。 ドイツ仕様のショートピ ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の必要性に迫られ、購入しました。 もう絶版になってしまったサンバーの多分最終型に近 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
まだ生きてる叔父がよこした形見。20180325〜
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
お友達のある方とさる方の手元を渡り歩き、また別のお友達のあの方とその方と話しているうちに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation