• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ねむりねこの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]
OPTIMA YELLOW TOP [YT-80B24L T2]
5
またいきなりでごめんなさい。<br />
赤の金具は外す必要が有ります。青の金具(Jフック)は長い物に交換する必要が有ります<br />
<br />
トレイのふちをかわして取り付ける事は不可能に近いです。<br />
赤で囲った金具を外しておき、バッテリーをトレイに乗せた状態でスライドして取り付けました。<br />
<br />
奥まで入れてからケーブルを装着するのは難しいので届くぎりぎりの所でケーブルを先に繋ぎました。<br />
(同じように行う場合、自己責任でお願いします)<br />
<br />
バッテリーの大きさが変わったので、ケーブルの取り回しが難しくなります。<br />
テンションが掛からないようにする必要が有りました。<br />
<br />
バッテリーを定位置に移動できたら、+端子を繋ぎます。<br />
ロードスターの場合バッテリーの端子の接続が逆順になってしまいます。<br />
ボディーと工具や端子を接触させないでください。<br />
ショートし大変危険です。<br />
<br />
あとは留め具を付けるだけですが、ここでも+端子に接触する可能性がありますので気をつけます。
またいきなりでごめんなさい。
赤の金具は外す必要が有ります。青の金具(Jフック)は長い物に交換する必要が有ります

トレイのふちをかわして取り付ける事は不可能に近いです。
赤で囲った金具を外しておき、バッテリーをトレイに乗せた状態でスライドして取り付けました。

奥まで入れてからケーブルを装着するのは難しいので届くぎりぎりの所でケーブルを先に繋ぎました。
(同じように行う場合、自己責任でお願いします)

バッテリーの大きさが変わったので、ケーブルの取り回しが難しくなります。
テンションが掛からないようにする必要が有りました。

バッテリーを定位置に移動できたら、+端子を繋ぎます。
ロードスターの場合バッテリーの端子の接続が逆順になってしまいます。
ボディーと工具や端子を接触させないでください。
ショートし大変危険です。

あとは留め具を付けるだけですが、ここでも+端子に接触する可能性がありますので気をつけます。
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2011年08月27日

プロフィール

ねむりねこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白のろどすたです。NA8Cの標準車と思います シリーズ1と1.5の中間の車で、どんな仕様 ...
その他 その他 その他 その他
車以外のネタ用です ブログ使いにくくネ?ってことでこっちに書くかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation