• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

エンジンマウント割れ

エンジンマウント割れ エコパまで行ってきました。









愛知からYさんとNさんが来られてましたが、ここでNさんのエンジンマウントの割れを発見(見つけたのは黒JPSさん)


20年ほど前に経験あります。
黒JPSさんも昨年経験済みです。
案外、平気で走るので気が付きませんが、キャンバーのズレやこまめな点検で見つかる事があります。
ここは、折れる物として、早目の対策をお勧めします。
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2017/06/17 20:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826
どどまいやさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 16:52
本日はお疲れ様でした~(^^;)

無事に愛知まで帰れましたのでご報告です
早速、修理に入ってます。

コメントへの返答
2013年10月6日 17:39
お疲れ様でした。

無事に帰れて良かったですね。

ここも持病みたいなので、ついでに補強できたら良いですね。(o^^o)
2013年10月6日 18:28
早速!自分のも見てみますσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月6日 19:45
新品も何時かは割れるので、安心の為に新品を補強しました。
2013年10月6日 19:53
黒JPSさんもタダモノじゃないですね~

外見のカッコばかり(^.^)

気をとられていると 発見できないかも?

ですね~
コメントへの返答
2013年10月6日 20:04
そうなんですよね

自ら経験した人と、知識だけの人では見るところが違うかも?です。

普通の人は、一台だけの経験ですが、白青黒赤右ハン左ハン…経験豊富ですね
2013年10月6日 20:49
マウントは古くなってもヘタるだけかと思ってましたが、最終的には切れちゃうんですね。
(*_*)
自分も、昼間の明るいうちに確認してみます。


今日は、3000回転で30度やってみました。 お蔭さまで、だいぶ落ち着くようになってきました。
が、一番プラグの火花がチャンと飛んでいないようです。 先ほど、キャップ内の端子を紙やすりで軽く綺麗にしてみたので、また来週調子を見てあげるつもりです。
コメントへの返答
2013年10月6日 22:00
ヘタルのは、フレーム側のゴムマウントです。
割れるのは、エンジン側の三角のマウントで、細くなったところにクラックが入って、最後は割れます。

デロルトは今でも製造されている世界一のツインチョークサイドドラフトキャブなんですが、日本では扱うショップが少ないだけで、ウェーバーに交換される場合が多いです。
しっかりセッティングすれば、インジェクション並に扱いやすく、それでいてキャブのダイレクトなパワーも出ますよ。
2013年10月6日 23:53
天気良くて良かったですね。早めの異常発見で良かったですね。こういう機会がなかったら、危険な目にあっていたかも
コメントへの返答
2013年10月7日 0:15
ですね

日頃の点検が大事ですね
2013年10月7日 20:30
 イイね!から来ました。
やっぱりロータスって「すべての部品が消耗部品!」なんですよねぇ。(爆)
コメントへの返答
2013年10月7日 23:50
消耗品だったら、40年も前の車が沢山残ってたりしませんよ
機械は、定期点検が当たり前な常識だと思いますが、いかがでしょうか?

プロフィール

「[整備] #キャブレーター 加速ポンプをコントロールしましょう https://minkara.carview.co.jp/userid/928390/car/1978885/7217301/note.aspx
何シテル?   02/05 09:57
まだまだ未熟者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消えゆくマニュアルミュション車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 22:51:13
旧車のブレーキラインの材質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:32:52
スタータースイッチΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 16:53:29

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
お勧めできません。 オーナーになるには、それなりの覚悟が必要です。 乗り越えれば、基本原 ...
その他 キャブレーター その他 キャブレーター
インジェクションにも負けません

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation