• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆屋四代目のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

スワップワゴンのリヤゲートが開かない

ステップワゴンのリヤゲートが、時々開かなくなります。
最近、開かない頻度が増えてきましたので、コントロールユニットを交換すれば、直る様ですが、とりあえず、コントロールユニットを外して、確認してみましょう。

サイドパネルをめくって、コントロールユニットを取り出します。

品番は、対策前ですね。
対策品は、TAA-013の様です。

中身を取り出して、ハンダ部分をつけ直して、コネクター部分は接点用のCRCを吹いて、元に戻しました。

正常に動きましたので、しばらくは様子見で、ダメなら対策品と交換しますか。

追記:問題無く動いてます。
ユニット自体の不具合ではなく、接触不良が原因みたいです。
ユニットが二万円しますので、購入前にコネクター部分の接触不良を確認した方が良いですね。
Posted at 2021/09/05 11:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2019年09月22日 イイね!

ヘッドライトのくもり


3年目で、ヘッドライトが白っぽくなってきました(泣)
コーティングしてあったのですがね
ということで、表面に樹脂保護剤を塗ってみました。
Posted at 2019/09/22 19:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャブレーター 加速ポンプをコントロールしましょう https://minkara.carview.co.jp/userid/928390/car/1978885/7217301/note.aspx
何シテル?   02/05 09:57
まだまだ未熟者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消えゆくマニュアルミュション車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 22:51:13
旧車のブレーキラインの材質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:32:52
スタータースイッチΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 16:53:29

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
お勧めできません。 オーナーになるには、それなりの覚悟が必要です。 乗り越えれば、基本原 ...
その他 キャブレーター その他 キャブレーター
インジェクションにも負けません

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation