• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆屋四代目のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

AF計を使ってキャブセッティング



自分なりには、完璧に近い・・・と思っているキャブセッティングがAF計では、どんな値を示すのでしょうか?

アイドリング:13.3
1000~2000:12.8
2000~3000:11.3
3000~4000:11.7
4000~8000:12.6~13.0

とこんな感じでした。

2500~3500が11.3~11.7と、この間だけ濃い目でした。

という事で、
ET交換:バラツキ大きい

ET戻してメイン小さく:4000以上が薄く

エアー小さく:2500~3500濃いめ

メイン戻してエアー大きく

5000以上が14.5となり、3000付近は11.5で変わらず

結局、元が一番安定していた

IJとMJの切り替えポイントが濃くなっている様なので、IJとMJが同時にガソリンを噴出しているとするとOVを少し大きくして、MJの噴出を遅くすると良いかも??

AF計を付けてしまうと、調子良く走るというより
AF計の値を揃えようとするセッティングになってしまいました

Posted at 2016/09/01 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年05月03日 イイね!

Type74 白のオフ会?

Type74 白のオフ会?昨日は西の方達とツーリングでしたが
今日は東の方々が遊びに来てくれました。







ラーメンを食べてエコパに行って、駐車場がホットカーペットの様に暖かく、寝転がってまったりしました。

いつも皆さん、ありがとうございます。

Posted at 2017/06/17 20:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年05月02日 イイね!

Type74 RHD オフ会?

Type74 RHD オフ会?hiro@TCさんのお誘いで、ツーリングに行ってきました。

9台が集まりました。
が・・・全て74ボディー&右ハンドルでした。

んんん・・・珍しい!!
Posted at 2017/06/17 20:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

アウタードライブシャフトの形状

アウタードライブシャフトの形状リアハブ対策カラ―について書いてます

アウタードライブシャフトのスプラインが始まるところが段差になっています。

使用していたカラーの中を見るとスプラインの跡が付いています。
スプラインも削れて少し細くなっています。


この段差の大きくなった径よりカラーの内径の方が小さく、段差より中に入っていきません。
これだとベアリングとカラーに3㎜程度の隙間が出来てしまいます。


そこで対策カラーを使用して、ベアリングに直接接触できる様にしました。
しっかり奥まで入ります。


知っているか、いないかで、出先のトラブルを事前に防げるかも?
Posted at 2013/04/29 18:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

キャブセッティング

キャブセッティングキャブをセッティングします。

色々と本や資料を読んで、参考にしてセッティングしてるのですが、その中で
メインジェットが3000回転から上
エアージェットが高回転付近に効く
とか・・・書かれています

誰かが最初に記載した物を信じて、その後もずっと語り継がれて来ているのでしょうか?

実際にキャブの中ガソリンが通過していくのを、見れるわけでは無いですから仕方が無いですね



良く考えてみると、図の様に油面の位置と霧化したガソリンの流れを想像してみると、3000回転から徐々に負圧が発生し始めた時は、ガソリンより空気の方が吸いやすいので、最初にエアージェットの大きさに作用され、回転を上げていくとガソリンを吸い始めると想像出来ます。

大きく分けて、
低速はスロー系
中速はエアージェット
高速はメインジェット
が一番大きな影響を与えそうです。

そうは言っても、各ジェットとも各回転に少しづつ影響を与えているので、総合的に合わせる必要はありますね。
Posted at 2016/09/01 22:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャブレーター 加速ポンプをコントロールしましょう https://minkara.carview.co.jp/userid/928390/car/1978885/7217301/note.aspx
何シテル?   02/05 09:57
まだまだ未熟者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消えゆくマニュアルミュション車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 22:51:13
旧車のブレーキラインの材質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:32:52
スタータースイッチΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 16:53:29

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
お勧めできません。 オーナーになるには、それなりの覚悟が必要です。 乗り越えれば、基本原 ...
その他 キャブレーター その他 キャブレーター
インジェクションにも負けません

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation