• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆屋四代目のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

パーツクリーナーの選択

パーツクリーナーを買いに行きました。
物によっては、ゴムには絶対に使用しないでください!
となってまして、これを知らずにマスターやキャリパーに使用すると、シールがふやけてしまう時があります。

ということで、注意書きを良く見ながらゴムに使用できる物を選びます。

どれにしようかな?
重量を全部計って、重い方から2本買っておこう!

Posted at 2018/11/10 20:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年11月20日 イイね!

また、くだらない物を作ってしまった

また、くだらない物を作ってしまったお風呂で使えるTVが有るんですが、電波を拾えない局があります。








そこで窓際に置けば見れるのですが

湯船に入ると見れないんですよね

そこで、角度を変えてみると見れるじゃないですか

でも、半分隠れてしまいます。

そこでガレージにある切れ端で作ってみました。

こうやって使うんですが・・

TVの取っ手に掛けます。

湯船からも見える様になりました。

小僧は、首がつかれる~と言ってます。
残念!!
Posted at 2013/11/20 19:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2013年05月13日 イイね!

キャブセッティング

キャブセッティングAF計を設置して空燃比を確認したところ、2500~3500回転付近だけAFの値が濃いめになっていました。
そこでエマルジョンチューブを交換して、比較してみようと思います。
ETが太いとMJへの切り替えポイントが遅く、細いと早目にMJが働くと言われています。

ET : 7772-1 と7772-6の比較・・・といってもデロルトを使っていない人には何のことやら?
って感じですよね。
この2つのエマルジョンチューブは形状は全く同じでも、径が7.3㎜と6.8㎜で違います。
径が細いと太いで、どの様に変化するのか?って比較です。

IJ:55 MJ:120 AJ:200 ET:7772-1
2000以下:12.8、2000~4000:13.0、4000以上:13.3

IJ:55 MJ:120 AJ:200 ET:7772-6
2000以下:12.3、2000~4000:10.5、4000以上:12.3

といった具合に細いと濃くなることが分かりました。
特にIJからMJに切り替わる付近が濃いめになるのが、分かりました。

これを利用して、IJとMJの重なるところが濃くなってしまっているのを解決してみようと、色々と組み合わせて、全域12.8付近になるセッティングを見つけました。
が、これがまた気持ち悪いんですね。
何故気持ち悪いかっていうと、前車に付いて50Km/hで走っていたとします。
少し車間が詰まったのでアクセルを戻します。
そして前の車が少し離れ始めたのでアクセルを5㎜程度踏んだ時に「ボ・ボ~ン」とコンマ数秒の息つきというか、遅れが感じられます。

こういった感覚は、AF計には表れないんですね

まだまだ、楽しめそうです。
Posted at 2016/09/01 22:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

洗濯機の風呂水給水ホース

洗濯機の風呂水給水ホース洗濯機に付いている風呂水の給水ホースがあります。
使用後に、このホース内の水を抜くのに割と大変なんですよね。
ホースの根元を一旦外せば抜きやすのですが、一々ハズのも面倒なので、エアーを入れるバルブを付けました。

これを毎日使う親父は、大喜びで「こりゃあ楽で良いわぁ!!」ってことです。

メーカーさんも最初から、エアーを入れる仕組みを付けてくれたら良いのにね・・・
Posted at 2013/04/29 18:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 暮らし/家族
2013年01月30日 イイね!

ガレージジャッキ

ガレージジャッキエンジンマウントを交換するのに、安もののガレージジャッキを使いたいのですが、オイル漏れで最上段まで上がらなくなっていいます。

給油して使う事にします。

これで2回目の給油です。

しばらくは使えそうです。
Posted at 2013/01/30 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「[整備] #キャブレーター 加速ポンプをコントロールしましょう https://minkara.carview.co.jp/userid/928390/car/1978885/7217301/note.aspx
何シテル?   02/05 09:57
まだまだ未熟者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消えゆくマニュアルミュション車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 22:51:13
旧車のブレーキラインの材質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:32:52
スタータースイッチΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 16:53:29

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
お勧めできません。 オーナーになるには、それなりの覚悟が必要です。 乗り越えれば、基本原 ...
その他 キャブレーター その他 キャブレーター
インジェクションにも負けません

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation