• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆屋四代目のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

洗濯機の風呂水給水ホース

洗濯機の風呂水給水ホース洗濯機に付いている風呂水の給水ホースがあります。
使用後に、このホース内の水を抜くのに割と大変なんですよね。
ホースの根元を一旦外せば抜きやすのですが、一々ハズのも面倒なので、エアーを入れるバルブを付けました。

これを毎日使う親父は、大喜びで「こりゃあ楽で良いわぁ!!」ってことです。

メーカーさんも最初から、エアーを入れる仕組みを付けてくれたら良いのにね・・・
Posted at 2013/04/29 18:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 暮らし/家族
2013年04月28日 イイね!

アウタードライブシャフトの形状

アウタードライブシャフトの形状リアハブ対策カラ―について書いてます

アウタードライブシャフトのスプラインが始まるところが段差になっています。

使用していたカラーの中を見るとスプラインの跡が付いています。
スプラインも削れて少し細くなっています。


この段差の大きくなった径よりカラーの内径の方が小さく、段差より中に入っていきません。
これだとベアリングとカラーに3㎜程度の隙間が出来てしまいます。


そこで対策カラーを使用して、ベアリングに直接接触できる様にしました。
しっかり奥まで入ります。


知っているか、いないかで、出先のトラブルを事前に防げるかも?
Posted at 2013/04/29 18:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

キャブセッティング

キャブセッティングキャブをセッティングします。

色々と本や資料を読んで、参考にしてセッティングしてるのですが、その中で
メインジェットが3000回転から上
エアージェットが高回転付近に効く
とか・・・書かれています

誰かが最初に記載した物を信じて、その後もずっと語り継がれて来ているのでしょうか?

実際にキャブの中ガソリンが通過していくのを、見れるわけでは無いですから仕方が無いですね



良く考えてみると、図の様に油面の位置と霧化したガソリンの流れを想像してみると、3000回転から徐々に負圧が発生し始めた時は、ガソリンより空気の方が吸いやすいので、最初にエアージェットの大きさに作用され、回転を上げていくとガソリンを吸い始めると想像出来ます。

大きく分けて、
低速はスロー系
中速はエアージェット
高速はメインジェット
が一番大きな影響を与えそうです。

そうは言っても、各ジェットとも各回転に少しづつ影響を与えているので、総合的に合わせる必要はありますね。
Posted at 2016/09/01 22:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年01月30日 イイね!

ガレージジャッキ

ガレージジャッキエンジンマウントを交換するのに、安もののガレージジャッキを使いたいのですが、オイル漏れで最上段まで上がらなくなっていいます。

給油して使う事にします。

これで2回目の給油です。

しばらくは使えそうです。
Posted at 2013/01/30 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年12月09日 イイね!

二宮金次郎

二宮金次郎本日、二宮金次郎の子孫の方のお話を聞きました。

金次郎さんが言っていたという良いお話を色々として頂きましたが、その中で、
「仕事をしていくのに、儲かることだけを考えるのではなく、買った人・使う人が、良い物を買ったなぁ・・・とか、便利だなぁ・・・とかを思ってくれる様に気持ちを込めるものだよ」
って内容がありました。



長く仕事を続けているとそんな気持ちも薄れてしまいそうです。

そういえば、私のパーツも、儲けよりも「使って良かった!」と言ってもらえる様と思っていましたね。

いい話を聞いて、初心に戻ろうと思いました

Posted at 2012/12/09 22:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #キャブレーター 加速ポンプをコントロールしましょう https://minkara.carview.co.jp/userid/928390/car/1978885/7217301/note.aspx
何シテル?   02/05 09:57
まだまだ未熟者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

消えゆくマニュアルミュション車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 22:51:13
旧車のブレーキラインの材質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 22:32:52
スタータースイッチΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 16:53:29

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
お勧めできません。 オーナーになるには、それなりの覚悟が必要です。 乗り越えれば、基本原 ...
その他 キャブレーター その他 キャブレーター
インジェクションにも負けません

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation