• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としGVFの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月4日

田中商会 SMD イカリング 青&白

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
殻割りしたライトを3枚に分けます。
2
写真のイカリングはφ80

ロービーム側はφ80だと少し隙間が出ます。
イイ位置を自分で確かめ、シリコンコーキング(クリア)でコーキング固定します。
コーキングは外が乾くまでに約2時間ほどかかります。
3
ウィンカー側 写真はφ80

φ80だと外につく感じです。
はめ込みたい人はφ60ほどなのかな?

外枠に配線を通す穴をカッターで削って開けます。
少しずつ削ると穴が開きます。
そこに配線を通し、シリコンコーキングで固定。
4
両目にイカリングを1つずつつけれました。

念のため次の作業は翌日に託しました。
5
ちょっと飛びましたが、レンズと本体をバスコークでくっつけます。
ブチルを綺麗に取らなければ、引っかかって付きにくくなってしまいます。
それと本体に配線を通す穴を開けるのを忘れずに・・・。

配線はプラスとマイナス間違えないようにキボシで繋ぎます。

このときY型キボシがあると便利です。
6
点灯っ(〃 ̄― ̄〃)


内側が 青 ウィンカーが白
写真では綺麗に写りません。
相当明るいです。
ロービームつけずにこの明るさ。

大満足!!!

でも大変でした・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

IPF LEDに交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI Beatrush REAR TOW HOOK (R けん引フック) https://minkara.carview.co.jp/userid/929519/car/1119430/9468888/parts.aspx
何シテル?   10/06 11:45
密かに復帰しました。(20.05.14) 趣味→インプレッサ(スバル車全般) DIY サッカー(ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ・バンパー取り外し(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 18:11:03
リヤ・バンパー取り外し(2/2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 18:10:57
BLITZ ATF COOLER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:47:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
☆ NBR 24h CHALLENGE 2012 仕様 ☆ 2012 レプリカ施工 2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月17日 GG9に別れを告げ、GVFに乗り換えしました。 年10000キ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GG9 20Nですが、エアーダクトつけて偽ターボ。 初心者から乗ってますが、乗り心地・加 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの愛車 8月29日契約⇒10月13日納車★ 乗り心地・加速感文句ありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation