• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

事件です…

この時期で「路面凍結の恐れ」とか、「冬タイヤの装着が必要」とか、「雪により通行止め」なんてのがラジオの交通情報から聞こえてくる、我が北海道。
このような状況ですので、早くも昨日あたりからタイヤ交換作業がちらほら入庫してます。

ところで、仕事中職場ではAir-GことFM北海道(JFN系)を終日流しっぱなしにしているんですが、とんでもないものを耳にしたのですよ…。

それは、丁度入庫したタイヤ交換の作業やりながら、夕方の情報番組を聞いてた時のこと。
全国的に有名な「紀伊國屋書店」札幌店のコミック担当者と電話をつないで販売ランキングと共にお勧め作品を紹介してたんですが…、

パーソナリティ(以下「パ」)…では、今日のおすすめの作品はなんでしょうか?

紀伊國屋書店担当者(以下「担」)…「侵略!イカ娘」です!

何ィィィィィ!
今月のPower PlayでKOTOKO持ってきた辺りから何かあるとは思ってたが、こう来たか(^^

何せ作業しながらだったので、内容をよく聞いてなかったのですが、どうにも話が噛み合っていないようでして…。

パ…「侵略!イカ娘」ですか。一体どういう内容で?

担…海を汚す人間どもを支配するために、海からやってきたイカ娘が人間世界を侵略するというギャグマンガです。

パ…はぁ…(苦笑)そのイカ娘っていうのは、妖精か何かで?

担…まぁ、みたいなものです(^^ゞ

…終始こんな感じ(笑)。
18日16時から放送されてた「Dive into the night」聞いてたリスナーは、あれで内容を理解できたんだろうか…?
…っていうか、多分担当者も内容わかってないと思われ(笑)。

まぁ、しかし、意外な所で自分のお気に入りの作品が紹介されると、めちゃくちゃビックリしますな(^^;
インパクトレンチのトリガー放し忘れて、アウディのハブボルトへし折るところだったじゃなイカ…(^^;

ところで、朝から大騒ぎになってますし、既にブログで書いてる方もいますけど、

AKBアニメ化

だそうですよ。

出勤してノートPC立ち上げて、Yahooのトップにあるヘッドラインでこれ見つけたときには「ついに来たか」という感じでした。
記事読んでみると、なんだかどこかで聞いたようなストーリー展開で、これまた既に指摘してる方もいますけど、

どう考えてもアイマスです。本当にありがとうございました。

しかも、総監督がマクロスシリーズで有名な河森正治氏。

所謂「ロボアニメ」ってパトレイバーしか見たことがなく、マクロスシリーズはマトモに見たことがない私ですが、思わず飯島真理と桜井智の名前を探してしまいました(^^ゞ

更に、シリーズ構成と脚本担当が、岡田麿里氏ですよ!また思い切ったことを…。
私にとって岡田麿里作品といえば、本放送時見事にスルーして、結局AT-Xで全話見てお気に入りになった「とらドラ!」はもとより、同じシリーズ構成つながりで見た「True tears」の2本であり、「花咲くいろは」と、とらドラ!コンビ担当の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」を見るのを心待ちにしてるんですが、1話見たあとに、またもう1話見たくなる「あと引く面白さ」が岡田麿里脚本の特徴だと思うんですよね。

なんだろうな~、随分「カネに物言わせた」感が否めないのは私だけだろうか…。
大体にして、秋元康氏はともかく…

■原案・総監督:河森正治
■シリーズ構成・脚本:岡田麿里
■キャラクターデザイン:江端里沙
■監督:平池芳正
■エグゼクティブプロデューサー:大月俊倫

なんてメンツ揃えりゃ、AKBいらんでしょ(笑)。

何でも、現段階で分かってるのは、前述の「アイマスの出涸らし的」なストーリー展開ぐらいで、放送開始時期と放送局、時間帯もまだ未定なんだそうな。
 
現状を鑑みると、アニメの放送時間帯って殆どが深夜に追いやられているのが実情ですし、深夜帯放送なると「関東ローカル」になるのは目に見えそうですが、あのAKBがそんな枠でおとなしく収まるとも思えない。
しかし、現在の在京キー局にはゴールデンタイムにアニメ流せる枠なんてどこにもないでしょうし…。
確かにテレ東で枠持ってるけど、あそこじゃ全国放送というには(^^ゞ

…と、なるとですよ。
考えられる線としては、日曜夕方の17時台にある「毎日放送製作」のアニメ枠が有望ではないかと。
つまり、現在「機動戦士ガンダムAGE」やってる枠に来そうな気がしますね。
 何せ、マクロスシリーズも同じ毎日放送制作なわけで…。

…どっちにしても見ないと思うけど(笑)。
ブログ一覧 | マンガ・アニメ関連 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/10/19 00:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation