• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

「ワナグリア」の立地モデルを考察する

去る23日にキッズステーションで放送された「WORKING!!」一挙放送を録画しておいたもののうち、前半6話までの視聴が完了しました(^^ゞ


いやその、本物探してみたんですが見つからなかったので、パロでご容赦を…。

いや~、予想以上に面白いっすわ!
何故AT-Xで放送されていたときに録画しといたデータ消したんだろう…。
っていうか、珍しく道内でも放送された深夜アニメ、しかも札幌が舞台とされてるのに、何故地上波放送時に見なかったんだろうと、激しく後悔しています…。
尤も、キッズさん変なタイミングでCM入れてるんで、編集面倒なんですが( ゚皿゚)

随分とストーリーの展開がテンポよく進むと思ったら、原作4コマなんですね(^^;
なんだか最近、お気に入りの作品の原作が4コマだったっていうパターンがやけに多いような気もするんですけど(笑)。

常識人と思いきや、実はロリ小さい物フェチな主人公

とか、

何故か常に帯刀、っていうか「銃刀法違反じゃね?」なフロアチーフ

とか、

随分と便利な後輩をお持ちの店長

とか、まぁ個性的な登場人物ばかりで飽きさせませんな。
今じゃすっかり、ぽぷらまひるがお気に入りですよ(^^ゞ
…エンディング見るまで、まひるの中の人が某ボーカロイドと同じだってことに気付かなかったんですが(笑)。

さて、再三繰り返しになるんですが、この作品の舞台は札幌がモデルです。
事実、物語の設定上も「北海道某所」となっています。
既に「聖地」と呼ばれる場所の特定も進んでいて、私もウェブ上に上がっている情報を数箇所見たのですが、「ここ見たことあるなぁ」って場所が結構ありますね。
まぁ、一応札幌市民なんで、当たり前といえば当たり前なんですが(笑)。

しかし、肝心の彼らの勤務場所であり、物語の舞台でもあるファミレス「ワナグリア」の場所が特定されていないのです。
ウィキ読んでみると、特定の場所をモデルにしたというわけではないようなのですが、6話まで見た印象で、「もしかしたらここをヒントにしたかも?」というところに思い当たる場所がありました。

ヒントになったのは、以下の2ヶ所。
まずは、「6品目」後半で宗太とまひるが、宗太の一番上の姉「一枝」と対面したシーンで描かれた背景。
聖地巡礼情報サイトによると、どうもこの辺の青丸で囲った辺りのようです。



ちなみに、この辺は「厚別区」という札幌でも割りと新しめな新興住宅地であり、副都心と呼ばれた「新さっぽろ」にも近い場所になります。
新さっぽろには地下鉄はもとより、快速や特急も停車するJR駅もあり、駅前周辺は大型ショッピングセンターやホテル、市内唯一の水族館もあるという土地です。
また、地図中の上野幌地区には道内有数のIT開発拠点でもある「テクノパーク」も所在します。

そして、図中赤く塗ってある道路が「厚別中央通り」という路線でして、「次回予告」冒頭や物語中にも登場する公園のモデルでもあり、梅の名所としても知られる「平岡公園」へと続いて行きます。



つまり、登場人物たちの生活エリアは、道央道・札幌南ICを中心とした「厚別中央通り沿い」と仮定できます。

さて、ここからが本題。
札幌南IC周辺はここ10~20年ぐらいで造成が進んだ住宅地になっていますが、所謂飲食店が少なく、レストランと呼べる店舗は、実は1店舗しか有りません。
それがこちら!



札幌市内で初出店となったイオンSCである「イオン平岡SC」向かいのイオンタウン内にある「ガスト平岡店」
ここなら、高校生でも徒歩や自転車で通勤可能な範囲ですし、イオン平岡の真向かいが平岡公園ですから、何となく辻褄も合ってきます。
しかし、この店舗って専門店街の中に立地していて、劇中のワナグリアの周辺とは少々違ってくるのですが、ヒントとするには充分な気がしますね。

ちなみにここ、駐車場が広く台数も多く停められるため、この近くにある「YellowHat里塚店」と共に、市内での車関係オフ会のメッカでもあります(^^ゞ
プリメーラに乗っていた時からお世話になっている地元のオーナーズクラブでも、月一回夜に行われていた「夜会」と称するオフ会の会場として使ってました(笑)。
思い起こしてみれば、店内の雰囲気もなんだか似てたような…。

さて、近いうちに後半7話を一気に視聴して、もう少し掘り下げてみますか。
8品目には、自宅からも近い定山渓温泉も登場するようですし(^^;
ブログ一覧 | マンガ・アニメ関連 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/28 00:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

オイル。
.ξさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 19:18
ラジオでも聖地の特定とか案内とかしてましたね^^ 温泉の回は定山渓だったんですね☆

ぽぷらとまひる…どっちも選べませんw どっちもいい!!w …殴られるのはいやだな^^; まひるの中の人はボーカロイドに似てませんでしたね(爆) むしろそれ以外のお仕事がたくさんあるようで(アレ専門だと思ってました)

夢があっていいですね2次元は^^♪ グッズは所有しないんですがけっこう見ますv
コメントへの返答
2011年11月28日 22:00
今晩は。毎度です!

逆に私の場合ラジオは聞いたことがないんですが、そんなコーナーがあったのですね!
モデル地や劇中に出てくるグッズ類の特定情報って、ネットからのものが多いってイメージなんですが…。
そうそう、温泉回の舞台の件もネットで知りました(^^
まさか、普段見慣れた風景が登場していようとは(^^ゞ

う~ん、私も「どちらか選べ!」と言われると迷いますね~。
逆に、相馬くんとはあまり関わりたくないような(笑)。
まひるの中の人は全然気づきませんでしたよ。エンディング見るまで…。
やはり、この辺は「声優さんのお仕事」のなせる技なんでしょうな。

ホント、世知辛い世の中で、最近唯一の癒しになってるのが二次元になってます(^^ゞ
グッズまで手を出すと、「ヤベ、昼飯代がぁ~」なんてことになりかねないんで、注意が必要です。
…たま~にやらかしますが(笑)。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation