• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

踊りにゃ~違ぇねぇw

先週土曜日放送のNHK-FM「アニソンアカデミー」にて、



アラレちゃん音頭をフルコーラスで聞いたのですが、わかっちゃいても



ブラクラのバラライカの姐御の中の人と同一人物が歌ってることに驚きを隠せないひろくん@北海道ですw
気になった方は「BLACK LAGOON Second Barrage」の13・14話をご覧になってみてください。
なかなか痺れるお勧めな作品ですゼ。

さて、日本各地で夏祭り真っ盛りとなりましたが、やはり一番身近な夏祭りと言えば「盆踊り」ではないかと思います。

カレンダーを見ると、早くも来週の中頃はお盆ですし、この時期になると近所から和太鼓のリズムと、その土地ならではの盆踊り唄が聞こえてくる頃でもあります。
ただ、最近だと過疎化や住民の高齢化などで参加者が減り盆踊り自体をやらなくなったところも多くなったとも聞いています。
実際、私の住む町内会でも10~20年程前まではやっていたのですが、いつの間にか聞こえなくなりました。
そういえば今日は広島の原爆忌で、9日は長崎の原爆忌、そして15日の終戦記念日と、今日から10日程の間は、先祖の霊を慰めるだけでなく、先の大戦で亡くなった方々の御霊を弔い、平和について思いをはせる日々が続きますが、原爆投下時刻と15日の正午には、黙祷のため近くにあった消防署が1分間サイレンを鳴らすのが習慣でしたけど、これもいつの間にか無くなりましたなぁ…。

北海道の盆踊りって、実は子供用と大人用の「二部構成」だったりします。
んで、大人用がこちら。



たぶん、この曲に反応してしまうのは道民だけでなく、毎週土曜20時にTBS系にかじりついて見ていた年齢層ではないかと(^^;
「8時だよ!全員集合!!」のオープニングの元ネタって、この曲なんですよ。
しかし、これが調べてみると、北海盆唄の元ネタの歌詞が「子供に聞かせるには余り宜しくない」内容(文字色でお察しください)だったらしく、昭和27年に北海道教育委員会が「子供用」として作ったのがこの曲。



これを見て、モニターかスマホの前で体がむずむずしている道民or北海道在住経験者が多数いるに違いない(笑)
タイトルは「子供盆踊り唄」とそのまんまですが、サビの「しゃんこ、しゃ~んこしゃんこ」の部分がやけにキャッチーで、一度聞くと忘れられない一曲。
たぶん、この曲を知らない道民or北海道在住経験者はまずいないでしょうね~。

大概、盆踊り会が18:30~19時頃から始まり、いいところ20時から「大人用タイム」という感じですが、およそ1.5~2時間もの間数Km離れたところからでも聞こえるぐらいの大音量で、しかもこの曲だけヘビロテで流されているわけですから、そりゃいやでも覚えるわけで(笑)
何せ、あの北海道が生んだ俳優・大泉洋氏が「水曜どうでしょう」で、



こんな感じで歌っちゃうぐらいでして、いわば道産子のDNAに刻み込まれたソウルフードならぬ「ソウルソング」なのです。

ところで、昨晩youtubeで画像をあさってたら、驚愕の事実を知ってしまいました。



こ、こんなところでオギノメちゃんの「ダンシングヒーロー」…、だと…?

まさか、私が小学生ぐらいの頃流行ってた曲が、30年の時空を超え、こんな場面で再ブレークしているとは…。
しかも、和太鼓が刻むリズムと妙に合ってるしwww
何でもwikiを読んでみると、「愛知県尾張北部地域や岐阜県美濃加茂市の盆踊り大会でしばしば使用される定番ナンバーである」となっていて、「秘密のケンミンSHOW」でも取り上げられたとか。
「何故にこの曲が?」とか、「結局、パラパラやってるだけやん!」っていう突っ込みはしちゃいけなさそうな気がするんですが(笑)、それにしても不思議な組み合わせですな~。

しかも、さらに調べてみると、どうも愛知県や岐阜県下だけではないようで…。



「大江戸盆踊り」って事は東京って事であってると思うんですが、ここまで席巻しつつあるみたいです。
確かにこれだと、老いも若きも取っつきやすいですし、やはり曲との「意外性」は注目されるかと(^^ゞ

さぁ、これをご覧の「盆踊り参加者の減少」でお悩みの関係者各位様。
盆踊りイベント復活と地域コミュニティー復活に、是非「ダンシングヒーロー」で決めてみては如何でしょうか?

…今年は間に合わないかも知れませんが(笑)
ブログ一覧 | 戯れ言問わず語り | 日記
Posted at 2013/08/06 23:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation