• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

現地報告

現地報告 年末も押し迫り、世の中はすっかり冬休みモード。
今日辺りから帰省ラッシュが始まる頃かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

ところで、ここ北海道は昨晩から今朝に掛け、千島沖で発達した低気圧の影響で荒れに荒れまくった天候になっています。
この記事を作り始めた正午現在、ようやく峠を越したところではありますが、ニュースによると、どうやら明日まで何らかの影響が出そうとのこと。
今、某バス会社の業務無線を聞いてますが、かなりカオスなことになってますよ(^^;

さて、札幌市内も昨晩22時を過ぎる頃には細かい雪が降っていて、日付が変わる頃までには、パラパラと窓ガラスにたたきつけるような音が時たま聞こえるようになり、風が強まっていることを感じさせてくれました。
雪の粒が細かいと言うことは、それだけ気温が下がってることを意味するんですが、昨日の最高気温がこの時期としては異様なぐらい暖かかった(+4℃)こともあって余計寒く感じられます。

一夜明けて、AM11時頃に外の様子を撮影したのがこちら。



これで晴れていると遠くの山や稜線がくっきり見えるんですが、ここまで厚い雲がかかってると言うことは、山向こうは間違いなく降っている真っ最中と言うこと。
ちなみに、この山向こうが札幌市西区に当り、画像の中心にある電柱からから右方向が中心部方向となります。

そして、余り見たくはなかったのですが…(^^;



積もってますわorz
目測ですが、大体15~20cm程度はありますかね。
気象台の速報値によると、我が家から一番近い測定ポイントで24cmを記録しています。
札幌市の公式サイトで降雪量をチェックできるんですが、私の住む南区だと、これでも平均値並みから若干少ない程度だそうな。

昨日も雪かきしたばっかりなのに…。

どちらかというと「止んでいる時間」の方が若干長めとはいえ、現在も断続的に降雪がありますが、昨晩と比べると風は収まってきてますかね…。

目線を上に上げて見ると、我が家の玄関フードの屋根部分に積もった雪が、



昨日の高温でここまでせり出していたんですが、その後冷えたことでそのまんまの状態で凍ってしまっています。
これぐらいの低温が続けばたぶん落ちることはないでしょうが、出来ればたたき落として、片付けるついでに雪かきしてしまいたいんですけど、何分それが出来ない状態でもあります。
というのも、通常これぐらいの積雪があれば除雪が入る筈なんですが、聞こえてくるのは近所で稼働中の除雪機が発する4サイクルの単発エンジンの音だけで、重機特有のやや重々しいディーゼルエンジンの音は、夜間を含め、これまで全然聞こえていません。
つまり、昨晩から降りっぱなしの積もりっぱなしというわけなのですが、単に「やる気の問題」とも言います(笑)

流石に幹線道や高速道だと除雪済みだと思われますが、住宅地や細い路地だとこのようにまるっきり除雪が入っていない場所もあると思われますので、注意しておいた方がいいかも?
まだ湿った重い雪ではないため、所謂「生活四駆」な車でも走れる状態ではあるんですが、2WD車や車高落としてる車だと、下手するとスタックするかもしれませんな。
…これぐらいの積雪が一度に来ることが多いので、パジェミニとかフォレスター辺りのSUVが欲しかったりもするんですよね(^^ゞ

っていうか、道路部分だけでもさらってもらわないと雪かきへの踏ん切りがつかないんですが(^^ゞ

以上、今シーズン初のドカ雪に見舞われた札幌市内からでした。
ブログ一覧 | 戯れ言問わず語り | 日記
Posted at 2013/12/28 14:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ステロイドの影響
giantc2さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 14:21
こちらでも積もりましたが、やっぱ全然違いますね~ 向かいの家の屋根を見るとせいぜい10cm程度かと… 今朝の雪かきもすぐ終わりましたし…


それから市でも除雪予算を使い切る様に立てないといけないので、除雪もそんなにやらないんでしょう。
その代わりもっと雪が積もれば予算を上乗せしてくるんでしょうけどね… 多めに予算を計上しても、次の年に繰り越しが出来ないという、自治体の融通の無さを物語る悪い一面ですね。
コメントへの返答
2013年12月28日 17:30
こんばんは。毎度です!

ようやく今頃になって止んでくれました。
日中は全く止む気配がなく、加えて、久々に弟と甥っ子達が来たりで、結局外は手つかずで日没を迎えました。
…親父殿が帰宅してから小言を言われるのが、今から目に浮かぶようです(笑)

記録的な大雪を記録した昨シーズンの札幌も、結局2度ほど除雪費の補正予算を組んだだけでなく、雪捨て場が次々と埋まってしまって、それの代替地探しを余儀なくされた訳ですが、いざ今シーズンが始まってみると、例年通りの降り方だったって言う(^^;

やはり、自然相手という部分があるだけに、使いどころが難しい部分がありますけど、かといって、しなきゃしないで市民生活に影響が出る話でもありますしね~。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation