• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

新年度と言うことで

平成28年度のスタートですね~。
今年の場合、4月1日が金曜日と言うこともあって、本格的なスタートは明日からというところが殆どだと思いますが…。
ここ札幌も、先月末頃から日中の気温がプラス2桁ぐらいまで上がるようになり、ようやく春が来つつあることを実感できるようになってきてます。
近所でも、夏タイヤへ交換している姿をよく見かけるようになりました。

私も2つほど大きな出来事がありました。
ちょいとお知らせが遅れたものばかりなんですが…。

実は色々ありまして、先月いっぱいで会社を退職しました。
もちろん、自分の年齢を考えるとあまりにもリスキー過ぎるのは承知の上だし、社会人として生きていく以上、多少私生活が犠牲になってしまうのは致し方ない部分もあるってのも同様。

ただ、週7日連続で朝7時出社・夜遅く退社の日々に加え、休日がいつになるかどころか帰宅時間すら全く読めないから、「人と約束する」こと自体がはばかれるという日々。
おかげで、月一の定期通院以外に、病院やクリニックにかかりたくてもま~ったく行けない状態。
実を言うと、ここ1年ぐらい歯医者にも通ってませんですよ。治療途中なのにorz
オマケに、車の燃料代から仕事道具に至るまで、殆ど自腹…。
つーか、今時業務に「自家用車持ち込み」って。

とまぁ、上げればキリがない状況が積み重なり、このままだと、

桜咲く前に、自分の遺影の前に満開の菊が飾られかねない

ので、思い切って辞めることにしました。
尤も、危うく「自己都合退職」にされそうになったので、交渉(口論とも言う)の末、「会社都合退職」を勝ち取りまして、離職票もらってから速攻でハロワに行って求職申し込みと、区役所に行って国民保険への切り替えて続きを済ませてきました。

それと、もう一つ。我が愛車のハイゼットカーゴ。



一時はこのような姿になりながらも日々の酷使の耐え、毎日頑張ってくれていたのですが、本年1月末、排雪作業の集合場所に向かう途上で、エンジンブローにより終了となりました。
昨年末頃にダイハツディーラーでの点検の結果、「もしかしたらエンジンとミッションのXデーが近い」との診断を受けていたこともあり、ある程度は覚悟を決めてはいたんですけどね。

原因は、おそらくサーモスタットの固着(開かない方)によるオーバーヒートで、ヘッドガスケットが吹っ飛んでしまった事じゃないかと推測され、ヤフオクでエンジンとATを漁ってみたんですが、ATは比較的安価で出ていたものの、中古エンジンが、とにかく馬鹿高い!
あと数万円追い金すればリビルト買えるほどのお値段が…。

それ以前に、仮にエンジンとミッションが手に入ったとして、作業する暇がとにかく取れない!

という事で、泣く泣く廃車となりました。
一応、買い換えも考えましたけど、お金貯めるのもままならなかったって言うのも、廃車にした要因の一つでもあります。
その後は退職日まで会社の車借りれましたが、それも返却した今は、久々の「車なし生活」を送ってます。

いやぁ、やっぱ不便ですよ。田舎住みには。
いい機会なのでICカード乗車券を作ってきたんですが、ただでさえ少ないバスの時間に縛られてしまう上に、折角チャージしたカードの残額があっという間に減る減るw
足車買おうにも、今後受け取る予定の失業保険が90日分しかないんで、買ったところで先が見えてるので、当面はお預けです(泣)。

さて、色んな意味で、私の新生活が始まります。
とりあえずは、今後の目鼻をつける事に注力しつつ、先月の一挙放送の際に録画しておいたライブライブを一気見する算段を考えて見ようかと(笑)
ブログ一覧 | お知らせ等 | 日記
Posted at 2016/04/03 22:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 23:27
う~ん・・なんか色々大変ですね。

出来る限り早く落ち着いた生活が取り戻せますように(;´・ω・)

歯のケアは大事ですよ~^^b
コメントへの返答
2016年4月4日 12:45
こんにちは。毎度です!

まぁ、なんと言いますか、「聞いて極楽見て地獄」ってのはこのことなんじゃないかと…。
車にしても、当初は「普通のでOK」って話だったのが、気がついたらミラで砕石運んだりしてましたから。
だったら最初から「作業員で」って話にしてくれれば、こっちも覚悟できたんですがね~。

歯医者も、そろそろ行ってこないと。
ただ、流石に1年くらい空いてしまうと、どういうきっかけで連絡すれば良いのやら(笑)
2016年4月3日 23:33
どうもです。にっこにっこに~

黒企業は辞めるが吉です。自分の身体を壊してまで働くのはどうかな?ってです。自分のスキルで喜んで貰える人を探した方が・・・収入は少なくても楽しいものです。私はライスワークとライフワークのハイブリットですけどね(^^;

確かに・・・昔の実家はウイズ○ーカードの諭吉さんがあっという間に無くなったな(^^;

GWは法要も兼ねて帰省するよ。お盆はドボンですけどね。ではまた。
コメントへの返答
2016年4月4日 18:47
こんばんは。毎度です!

やはり、体あっての人生ですから(^^;
今思えば、「渡りに船」の感覚で決めちゃったところもあるんですが、実は泥船だったって言うオチでした。結局…。
尤も、泥棒に「お前、泥棒だろ?」と尋ねたところで、首を縦に振る奴なんていないわけでして、難しいところですな。

ICカード、確かに便利なんですよ。
財布なりパスケースに入れておけば、リーダーにかざすだけなんで、いちいち取り出す必要もないので。
それに、運賃がそれなりの額かかるんで、一度乗るだけでポイントが稼げますし(^^

ただ、残額がわかりにくく、いつか「ガス欠」状態で乗りそうで怖いんですが(笑)

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation