• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

目下の大問題

前回に引き続き大雪ネタで恐縮ですが(笑)…。

12月としては50年ぶりの大雪に見舞われている、札幌を中心とした道央地域。
札幌だけで見ても、既に積雪が1m近くあるという有様で、早くも市内の雪堆積場の一部では、受入可能量の3/4に達しようかというところも出てきています。

かくいう、一応「札幌」の範疇となる南区内某所のド田舎な我が家でも、1回目のドカ雪となった16日の時点で、



約50cm積もり、自宅と職場の除雪に追われたかと思えば、先週金曜日におかわりで



40cm程追加
しかも、先週23日に降ったのが、この時期としては異様なほどの暖かさだったことから、湿って重いべた雪っていう最悪すぎるコンディションでした。

そんな中、目下頭を抱えているのが、今、国道230号線で繰り広げられている



この大渋滞
画像の奥側が札幌市内中心部方向で、手前側が定山渓方向という事になりますが、24日の午前中から始まり、午後8時30分頃まで市内向けの車線は全く動かない状態で、昨日もほぼ同様。

そして、夜が明けて今朝のこと。
「いくら年末で御用納めも近いとは言え、平日だし…」と思っていたら、



朝7:30の時点でこんな状態。
カウンターで様子をうかがってましたが、車が1台分動くのにおよそ20分ほどかかってましたよ。
おそらくは、今夜もこんな感じだったでしょう。
こんな調子なので、既に生活面での影響が出ていて、入居者さんに聞いた話だと、職場からいつもだと10分ほどでいけるスーパーまで片道1時間以上かかったとか、病院へ行きたくても時間が読めないなんてことも起きてますから、私も含めた地元住民だと、被害はかなり深刻であろう事は想像に難くありませんし、R230に限らず、札幌市内のあちこちでも同様な問題が出ていることでしょう。
かくいう私も、ここ2日ほどは少々遠回りをしての出勤を強いられています。

正直、ほぼ自分の年齢と同じぐらい住む私も、こんな光景は初めてです。

ここ数日の報道では、例年年明けから始まる幹線道の排雪作業を前倒しするとの話が出ていますが、我が家の方へはこれがいっこうに始まる気配すらなく、むしろ、常にすいている定山渓方面の除雪を熱心にやってるというていたらくぶり。
なんだか、今年の住宅地内の除雪幅も、例年に比べると明らかに狭くなってますし、札幌市の方はというと来年早々に行われるらしい冬季アジア大会の準備にご執心なのと、日ハムのホーム球場移転が正式に決まった事で躍起になってるようで、肝心の市民生活は二の次になってるとしか考えられないですな。
年末・年始にこのまんま突入したら、一体どうなるんだろう…。

という事で、この年末・年始に札幌を含めた北海道に来られる予定の皆さん。
時間と期間にはかなりの余裕をみることを、今のうちから強くおすすめします
いや、ホントマジで。
ブログ一覧 | 戯れ言問わず語り | 日記
Posted at 2016/12/27 00:44:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 7:23
おはようございます。

いつもの渋滞ですね。抜け道が無いからなんですよね。それに伴って除雪が追い付かないから更に・・・普通乗用車パリダカのスタック状態になるんだから・・・(^^;

年始に帰省しますので休みの日にでも会いませんか?
コメントへの返答
2016年12月27日 11:25
こんにちは。毎度です!

抜け道ルートは思いつくんですが、結局のところR230に接続する。
逆に言うと、230号線を中心とした街作りになってる訳で、これが裏目に出るとこうなるって言う典型ですな。
そこに来てこのドカ雪がさらに拍車を掛けてまして、歩道に積み上げられた雪山が、早くも人の背丈ぐらいに達していますよ。
これにしても、例年だと年明け後の話なんですがね…。

「どうも、今年の紅白はたいしたことなさそうだから、シフト入れちゃっていいっすよ~」なんて冗談のつもりで言ったのが、ホントにそうなりまして(笑)30日~1/1まで連勤で、2日9時ごろまで勤務ですわ(^^;
それ以降だったら、時間合わせられるかも?

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation