• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

続(?)とある夫婦の選択苦悩(車選び)

5月18日付の記事の冒頭にて若干触れましたが、かねてより弟の嫁さんが妊娠中の所…

20日の20:15、無事に生まれてくれました(^^ゞ

…まぁ、本来ですと20日に書くべき話なんですが、何分2件分の応募書類作成があって、気がつくと日付が変わってまして(笑)。

あれはちょうど、茶の間で親父殿とファイターズの交流戦を見ている時でして、最終回に我らが「守護神」武田(久)が登板したところで、弟から電話が…。
実は、昨日夕方頃陣痛が始まったらしく緊急入院となっていたんですが、予定日より3日遅れでの誕生となりました。

ちなみに、男の子で既に名前も決定済みという展開。
親父殿は「また男か…」と半ば苦笑気味。
そりゃそうです、どうも我が家の家系は男性比率が多いもので…(*´Д`)
う~ん…。そろそろ女の子が見たいところ。

叔父さんなぁ、女の子の名前なら大量にストックがあるんだ!うん。

…出典元はともかくとして、だけどね。
尤も、お前さんのお父さんからは絶対に止められると思うが(笑)。

さて、明けて今日の午後。所用で出かけたときのこと。
乗ってたバスと並走する1台のガンメタのシエンタを見ていて、ハッとしました。
運転してたのは若いお母さん。そして2ndシートにはチャイルドシートに赤ちゃんとおぼしき姿が。

「うんうん。これが理想だよなぁ…。3列目はやっぱり使ってる形跡ないけど。」

ヒョウ柄と思われるハンドルカバーは正直どうかと思いましたが(笑)、少なくとも家族4名程度ならこれぐらいが丁度良く思えましたね。
あれで、5人乗り仕様があればもっといいんですが、それだとラウム買ったほうがいいんですけど。

そういえば、私が物心ついた頃に親父殿が買ったのが「安全コロナ」ことT100系でした。
なんとなくですが、助手席窓に丸い緑色のステッカーがあったことを覚えていますので、おそらくは昭和48年排ガス規制適合車のセダン1600GL。
旧車ではおなじみの両端に黒い樹脂製コーナープロテクタ付き衝撃吸収バンパがメーカーOPで設定があったようですが、我が家のはメッキが輝くスチール製。
そして、カセットデッキではなく、当時主流の「8トラステレオデッキ」。
勿論、エアコンどころか、「クーラーってなに?」ってな状態。
しかし、4速フロアMTやコラムMTが珍しくなかった当時にあって、希少な5速MTでした。
リアナンバープレート左脇についていた「5Speed」のエンブレムを今も覚えています。
今思えば、弟と同じように家族が増えることを考えてのことかもしれませんし、一番初めに覚えた車の名前が「コロナ」だったように思います。
その後、コロナの取り扱いディーラーで勤務することになろうとは…(^^ゞ



ところで、ここに来てシエンタの復活が正式に発表となりましたね。
私も今日はじめてCMを見たところですが、流石にまだyoutubeに上がってないだろうと思ってたら…。



どこの何方かは存じませんが、仕事早ェな、オイ!(笑)
というか、今度は「ヤッターマン」(最初に放送されたほうね)のEDですか…。

ほらね?(動画がこれしか見つかんなかったんです…)
曲聴いてすぐわかったし、こりゃ明らかに狙ってるのは俺ら世代のファミリーだな。

まぁともかく、叔父さんのように痛々しい大人にだけはなるなよ(^^ゞ
人様に迷惑かけたり、後ろに手が回るようなことでなければ、何したっていいんだから。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 910 11 1213 14
151617 181920 21
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation