• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

帰る場所

さて今回は、記事を一度半分ぐらいまで作成してる途中でミスって、見事にふっ飛ばしてしまったネタを。(^^;

先日、販売する予定の車が入ってきて、状態チェックと内装美装をやろうと車内を片付けていると、出品票などに混じってこんな紙を発見。



ずいぶんと物々しいタイトルです。
仕入先は中部地方にある某中古車オークション。そこから名古屋港で船に載せられ苫小牧港へ。
その後、苫小牧から、うちの会社まで陸送
という、道外オークションからの仕入れでは最もポピュラーなルーチンです。
ちなみに、ナンバーも中部地方のある県で登録されたものです。

あれ?中部地方って、福島第一原子力発電所事故による放射線被害には何ら関係ないよね?

と思ってみたりもしましたが…。

つまり、名古屋港での船積み前に放射線量の測定をやって「問題がないと確認されました」ということなんですな。
今回初めて見た書類ですが、おそらく全国各地の自動車積み込みを行う港では、こういった検査を検査を経た上でないと積み込めないという事になってるようですね。

福島第一原子力発電所事故の影響を、こんな所で見ることになろうとは…。
しかも、中部地方にしても、我が北海道にしても、原発事故による影響が出ているわけでなしこれって所謂風評被害だと思うんです。

いま、私には帰るべき家がありますし、両親や2匹のわんこが待っています。
それに、先月から「会社」という、もうひとつの帰る場所が追加されました。
業務で外出したにしても帰社するわけですし、毎日出社するにしても「家から会社に帰る」っていう考え方も出来ると思うんです。

あの震災から半年が過ぎ、未だに自宅に帰れない人が多い上に、原発事故が原因で自宅に帰れないどころか、住み慣れた街を離れ全国に散り散りになった方も大勢います。
こうして今なお家どころか、生まれ故郷にすら帰ることができない人々が大勢居ることを考えると、果たして帰れる場所があることを喜ぶべきなのか、最近考えることが多くなりました。

確かに、「早期復興のために東北を応援しよう!」という風潮がありますし、それについていちゃもんをつけようなど考えるほど鬼畜でもないつもりではあります。
実際、私もつたない文章ではありますが、みんカラのブログ企画に乗って応援メッセージをUPしてますし。

しかし、一方では、東北から持ってきたとかやってきたというだけで「ホウシャノウガー」などと因縁を付けたがる輩もいて、イベントに参画出来なかったり、中止に追い込まれたり、果ては避難先でいわれなき差別を受けてたりという話も聞いています。
そういう輩に限って、精度すら怪しいくせに高額なガイガーカウンタを張り切って買ったはいいが、実はちゃんとした扱い方をわかっていないっていう馬鹿げたことをやらかしてますね。

そうした過剰反応を取る限り、東北へはどんどん足が遠のき、何時迄経っても復興が進まず、離れてしまった人々が住み慣れた土地に戻ることを出来なくしてしまってることを、彼らはわかっていないんでしょうな…。
まぁ、確かに眼に見えないものですし、健康にも被害があるとなると、気になるのはわからんでもないですけど。

私も、初級とは言え、目に見えない「電波」を扱える資格持ってますから、その辺は出来る限り気を配ってますが、なんだか矛盾を感じてしまうのは、私だけなんだろうか?
Posted at 2011/10/02 23:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | ニュース

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 7 8
910 111213 14 15
1617 18 19 202122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation