• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

嗚呼、GT-R

GT-R
…車に興味のない人間にとっては単なるアルファベットの羅列にすぎない。
しかし、車好きにとっては胸の高まりを抑えきれないあこがれの存在。

GT-Rっていうとイメージするのが、やはり日産のあの車という方が多いと思います。
以前BNR32,BCNR33と乗ったことがあって、試しにアクセル全開をかました瞬間、

「うん。俺の生活にゃ280PSは要らないね」

と心底思った物ものです(^^ゞ

まぁ、年代によってはいすゞベレットという方もいれば、セリカ・カリーナ・コロナにもあったわけで。
そうそう。後者のFF時代はカリーナの3S-G搭載と4A-G搭載のセダンコロナセダンは3S-G搭載車のみでセリカとコロナクーペには両方搭載車有り。そうだ!AA63カリーナ・セリカにも…って、GT-Rでトヨタ車を思い出すのは私ぐらいですか(笑)。

でもね。世の中にはこういうGT-もあるんですね!というお話を。

ネタ元は、ある日ネットを徘徊していたときに、あるサイトで見たカーセンサーの広告バナー。
その車を見たときは「ナニコレ?」と目が点になりました。

画像をクリックして見た、その光景とは…?





ベンツの「CLK GTR」という車で、何でも調べてみたら、FIAのGT選手権出場のために作られたホモロゲモデルで、そのロードゴーイングヴァージョン。
つまり、この状態で登録できて公道走れますよってことですな。
wikiによればこの地球上に25台しか存在してないという代物。
ブルネイ国王用に作られた右ハンドル仕様が唯一で、あとは左ハンドルのみだそうな。

物件情報によると車両価格は…

168,000,000円(税込)

ちょっと、あーた!168万円じなくて

億ですぜ、億!!

1億6千8百万円!

まぁ、久々にびっくり物件ですよ。 これに登録諸費用がかかるとはいえ…。
東京都心とかの一等地にあるマンションの最上階の一室が走ってるようなモンって…。
っていうか、消費税額が800万っていう時点で、もう何が何だかf^^;
しかも、最初に見つけたときは1.47億円だったのに、いつの間にか2千万値上がりしてるっていうwwww

世の中に「ホモロゲモデル」って言うのは数々ありましたが、そのほとんどはWRC出場のためのベース車だったのがほとんどだと思います。
一番思いつくのはランエボだったりもしますが、あれにしても元々1.5Lそこそこのエンジンを搭載した車に2.0Lターボ載っけた訳ですから、遅いわけがない。
さらにここで調べてみたら、このCLKも強烈なスペックの持ち主で、エンジンは612PSを誇る7LのV12をミッドマウント。そして、車体重量が1tジャスト。

実にパワーウェイトレシオ約1.6Kg/PS

つまり、その辺のコンパクトカーに7Lエンジン載っけたっていう化け物…。

私も前の会社で、社長が運転する




このW221・S600ロングの助手席に乗ったことがありますが、あの車も大概ですわ…。
ただでさえ500PSを超える出力に低速から爆発する80Kg以上のトルクを誇るV12ツインターボ。しかも乗ったのがこの時期

もうね、死ぬか事故るかと思いました(笑)

だってこんな勢いなんですもの。



ごく普通(?)のベンツでこうなんですから、CLK GTRともなると想像を絶する世界ですね。
さすがのベンツも販売時には厳重な審査の上に、納車前にはレーシングドライバーによるドライビングレッスンまで義務づけ中古車販売や並行輸入に対しても監視していたって言うんですから、当然と言えば当然ですな。
どう考えたって、そんじょそこらのドライバーには扱いきれる車じゃないですし、新車価格が当時レートの日本円で2.5億ですもん。

ところで、さらに驚くのがこの物件、なんと国内未登録!
98年製で国内輸入されて、それ以来日本のどこかでひたすら眠ってたという個体。
仮に登録するとなると新車と同じ扱いになりますから、今年中に登録できれば初年度登録は「平成24年」車検期間も初回3年で後は2年ごとということになります。
しかも、製造年からカウントすれば立派な「13年超」になり、重量税や自動車税も割高になりますけど、何せ未登録で、初年度登録からカウントしますので税金の割り増しがないという、ある意味では美味しい車というわけですね。

果たして売れるんでしょうか、この車。
販売店の在庫情報見たら、一番安い物件で178万円って時点で金銭感覚が狂ってきそうですけど…。

…なんだか調子に乗ったベンチャー企業の社長辺りが、見栄張るのに買いそうな予感もしますけどね。
それはそれで、車がかわいそうですが…。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 910
1112 1314 15 1617
1819 202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation