• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年総括!

おはようございます。
泣こうがわめこうが、2014年も残りわずかとなって参りましたが、未だに年賀状の作成すら終わってない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

さて、またしても久々の投稿となってしまったわけですが、「師走」の名の通り、今月も、いや、今年一年は、なんだか「激動・多忙の一年」に終始したような気がしています。

今の会社に入ったのが、今年の1月末。
排雪まっただ中の時期の入社と言うこともあり、3月までの試用期間は殆ど4tダンプに乗って走り回り、雪が溶けてから現場が本格的に動き出すと、「未経験分野」という分厚く高い壁との戦いに明け暮れました。
日曜・祝日が、何度飛んだことか…。

尤も、壁にぶち当たるたびに、自分なりに調べて結果出してってのを繰り返していくうちに、一応は会社側から認められてるのかなぁ、という自負はありますし、何より、今月から始まった今シーズンの排雪の担当者を任されているのも、そうした所為の現れなんじゃないかとも考えてます。
今シーズンも、一応は早朝から4tダンプに乗ってはいますが、基本的には「予備ドライバー」なので、今シーズンはややのんびり出来るのはありがたい限りですが、反面、初っぱなからクレームの電話が数件入るなど、気の抜けない状態でもあります。

車に関しても、ドタバタでした…。
入社して早々に買ったミラを、



数ヶ月で事故で失い、「今度こそは!」の思いで買ったサンバーさんも



購入後まもなくこの有様…。
そして、その後釜のハイゼットも、先週の日曜日に、



横転させてしまいまして…。
幸い、人的被害も無く、車体も骨格までダメージが及んでいないため、右のフェンダーとドア交換ぐらいで済みそうであり、早速ヤフオクでポチった訳ですが、何分、年末年始という事もあって、年明けまではこの状態を余儀なくされています。

私にとっては、いい話が殆ど無かったこの一年となってしまいましたが、皆様には大変お世話になりました。
来る2015年が、皆様にとってより良き、実り多い一年となりますよう、ご祈念申し上げます。

私は、来年こそブログの更新を頻繁にして、ハイゼットいじりも加速させていければと考えてますが、果してどこまで達成できることやら…。

という事で、良いお年を!
Posted at 2014/12/31 07:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | 日記

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation