• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

冬が近い。

冬が近い。 雪の気配がだんだん近づく北海道。クルマも建物も冬支度しないとなりません。

北国ってのは仕事以外にも手間と金のかかることがまあ多い地域です。



当然ながら


クルマの冬支度といえばスタッドレスタイヤ、車高上げ、エアロの撤去等など、まあやることいっぱいなんですねえ…



で、今ついてるバンパーを痛めたくないので、ヤ○オクを徘徊していたらボロボロのバンパーを見つけたので適当に入札してたらありえない破格で落ちてしまい…夏の車高調はもっちー君とこに嫁いだので、冬に向け手持ちの車高調のバネを目一杯締め上げて合間を縫って少しづつ準備して装着してみたんですが。


夏仕様

















暫定冬仕様(仮装着)





いやいや、どうしてこうなった!



夏より車高落ちてるし、WRC2000風のバンパーはリップ一体形状で余計に低くなっちゃたし…







貴重な時間を超無駄に使ってしまいました…
ブログ一覧 | GC8E | 日記
Posted at 2013/10/22 19:06:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 19:59
暫定冬仕様みたときにめっちゃ突っ込みました(笑)
手○山のブルドーザーですねww

自分も冬用の足車欲しい…けど金銭的に買う余裕なし、スタッドレス買わなきゃ…
ちょっと新しくて山のあるスタッドレス買って、戦闘力少しでも上げたい所ですが…やはり値が張る…orz
コメントへの返答
2013年10月23日 7:47
たぶんそのお山では一発でバンパーいなくなります(笑)

しかたないので冬アシは純正にしようと思います。
スタッドレスは先輩から頂いた15インチを入れてちょびっとグラベルラリー風にイメチェンします!
2013年10月22日 21:09
おばんです^^

実は・・・・・

そのバンパー実はおいらも狙ってましたwww

でも、資金がなかったのであきらめましたw
コメントへの返答
2013年10月23日 7:50
おはようございます^^

おっと!ここにライバルが(笑)入札額一発で落ちてしまうくらい誰も入札してなかったという…

実はワイドフェンダーに長さが足りていません(笑)冬用だからいいかって感じです。
2013年10月22日 22:19
ドリ車になってるじゃないですか!
コメントへの返答
2013年10月23日 7:58
迫力はあるんだけど…ここから動かすだけでリップ削ってる(; ;)でもプリロードがっつりかけてるんだよ!?
2013年10月22日 23:40
いゃいゃ ど~して そ~成った!(爆) ( ̄▽ ̄;)

ウケましたww

やっぱり冬は素直に純正が一番ベストじゃないでしきね? (((^^;)

夏用の 予備として保管ですかね? (((^^;)
コメントへの返答
2013年10月23日 7:56
純正のバンパー…



22Bバンパーは出てきませんし、普通のバンパーはチリも合いませんし、つけると、まあ不自然な格好…(泣)

これもチリ合ってないので夏用としては微妙なところです(; ;)

2013年10月23日 9:06
あっ! (((^^;)

そ~だった!f(^_^)

22B ってことを すっかり忘れてました!(笑)


それは、純正なんて出て来ないですねぇ~

ん~ (-_-) 難しい~!

足を めい一杯上げてもバンパー下は、そんなに変わらないですもんねぇ~?

何か、加工して もう少し
バンパー下を削るとか? あっ! やっぱ無理か?

あっ!そ~だ! 冬はバンパーレスにしちゃいましょ~! (((^^;)

あれ? やっぱ却下?(・・;)))
コメントへの返答
2013年10月23日 20:08
最初のインプはバンパーレスでしたが…


そういう車でも歳でもないのでちょっとキツイです(笑)


2013年10月23日 20:18
いやいや、逆、逆!(笑)夏冬



でも本物も純正サイズをワイドフェンダーにチリ合わす様に無理っくり引っ張ったような形状でしたよ(笑)
フロントタイヤが正面からもはみ出して見えてますから
コメントへの返答
2013年10月23日 21:11
こんばんは!一番最初のインプレッサの時に買ったエルシュポルトの車高調をバネめい一杯締め上げてプリロードガッチリかけて入れたのですが、そもそもショートストロークだったようです(ToT)


やはりそうなんですかね!?
最近NASIOC(北米スバルインプレッサオーナーズクラブ)を徘徊していたら一枚目の写真を見つけました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/929728/car/1339580/3719655/photo.aspx

22Bと同じサイズのバンパーにするとWRフェンダーでは収まらない模様です、僕は逆の現象が起きてます(笑)
2013年10月23日 21:10
かえって雰囲気でて格好良いっス(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年10月23日 21:13
こんばんは!

ちょっと壊れたままレプッたらカッコよさそうですよね(笑)
2013年10月28日 23:58
siさんから「チリが合わない」みたいな弱音が出るとは!
( `∀´)
http://craze191st.com/2012/02/12/rb-powered-gc8/
というワケでこんな感じで!
コメントへの返答
2013年10月29日 18:04
あらん、めっちゃカッコいいじゃないですか!

直6収まるんですね~音聞きたいです!

プロフィール

「ないる屋?のバンパーが手に入った」
何シテル?   03/07 21:38
山奥でクルマをコツコツ作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パッとしない天気…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:42:01
イグニッションコイルを中古パーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 11:39:25
要らないんだけども、買っちゃった。付けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 14:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少々お待ちください。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAT U.S.ARMY stylle Drift spec 4WD→FR
スズキ アルト ガンテツ君 ガンセキ君 ラ・ガンテツ (スズキ アルト)
この車でいろんな所へ行きました(棒) なかなか僕が運転することはありませんでしたがよき相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しかった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation