• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato RSのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

ネコオートモービルフェスタに行ってきました!

ネコオートモービルフェスタに行ってきました!今年もGW最終日に開催されたネコオートモービルフェスタin袖森に参加してきました。

袖ヶ浦を走るのは毎年このイベントだけです。ルーテシアでは3回目となりました。私的に大好きなサーキットですが、年1なので毎回走り方を忘れちゃう。
当日はまたしても26度と暑いし、1回の走行のみなので練習なし、激速なロータスから旧車等の混走だったのでクリアがとるのは難しい。アタックは後半になるのを予想し、タイヤの空気圧はコンマ3落としでのぞみました。
案の定、前半は全くクリアがとれず、後半になってタイヤもいい感じになり連続アタックしました。しかし、クリアはとれない。
結果、ベストタイムは1分20秒4、この周回は低速コーナーで引っかかっただけなので、ロスも少なくて済みました。19秒台は出たはずなので悔やまれますけどね。
でも、大好きなサーキットなので流してても楽しー

当日のイベントではゲストでスーパーGTの松田選手、吉本選手、加藤選手 同乗走行などで盛り上がりました!


私が載せてもらったのは、ランボルギーニウラカン
あまりの加速力で、初めて車酔いしちゃいました。
後ろから聞こえるV10サウンドは最高、一度は運転してみたい!

ルノーも出展してましたー
RS18座らせてもらいました。

スーパーカーたちの走りは半端ない

特にこのアストンDB 11は最高にかっこよい、宝くじが当たったら1番に欲しー、


今週はカングージャンボリーですが、仕事が入ってしまい行けません。めちゃくちゃ行きたかったー
次回の走行会は行けたら、CRR幸田かな!?
去年仕事で行けなかったから、今年は行きたいなー
Posted at 2018/05/10 02:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

RSJ2018&モーターファンフェスタ参加

RSJ2018&モーターファンフェスタ参加ついに復活したRSJ2018in FSWに参加してきましたー
今回はモーターファンフェスタの中のイベントとなり、まさかのビックリでした!
以前から、自分の会社もイベント出店が決まっていたので・・・

FSW本コースを走るのも、2年前のRSJ以来となりました。
当時はルーテを購入して半年ぐらいだったから、上手く走れない、乗れてない感じでした。
当日は何と気温が28度と真夏日でコンディションとしては微妙でした。


タイヤの空気圧調整が難しいー、こんな気温なので内圧がかなり上がるのは目に見えていたので、まずは基準より0.3落として1本目にのぞみました。
走り方を忘れていましたが、周回を重ねているうちに感が戻ってきました。
1本目は練習走行ながら2分11秒台とまあまあ?なタイムが出ました。
走行後の空気圧を見たら予想を超える数値になっておりパンパンに、2本目に向けて更に空気圧を落としました。
2本目は10秒台を目指して、1コーナーのブレーキとコカコーラコーナの侵入を意識してチャレンジしてみました。
しかし、ここで問題が発生、走行前のD1走行の影響なのかコース上のタイヤカスがとても多くて、ピックアップに苦しみました。
コース清掃して欲しかったー
ストレートの速度が伸びない、ブレーキングも思うように攻めれない、なんせ走行中はガタガタと車が震えてました。
そんなこんなでタイムは伸びず、また11秒台(泣)
セクターのベストを足したタラレバタイムは10秒前半でした。
次回走行するなら9秒台目指すぞー

走行後は、ルノー乗りの皆様とたくさんお話しがしたかったのですが、暑い中頑張る同僚の元に行ってブースのお手伝い?をしてました。
あとは展示車両を見て回りました。


ルーテシアの限定車 黄色の差し色がいイケてますね!

アストンの新型車は最高に美しい!

やっぱりメガーヌトロフィーが1番カッコ良い!
また見れてラッキーです。

また、来年もRSJを開催してほしいなー
期待しておりますよ、ルノージャポン様
よろしくお願いします。

次回の走行会は5月の袖ヶ浦のイベントを予定してます。
真夏日じゃないといいなー
カングージャンボリーは仕事のため、行けなくなっちゃいました。
めちゃくちゃ残念




Posted at 2018/04/26 01:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

小富士 走行会参加してきました

小富士 走行会参加してきました久しぶりのブログになっちゃいました。
3年ぶりに富士ショートサーキットに行ってきました^_^


もちろん、ルーテシアになっては初めてです。
やはり、真冬ということで路面もかなり冷えています。
午前の2回は高速セクションでメインストレートを最終まで下り、キツイ約90度1コーナーがあります。
4WDと違って、トラクションが抜けるポイントが最終コーナーです。早めに立ち上がりたいとガバッとアクセルを開けるとクルンと回っちゃいました。1コーナーのブレーキも肝で、どこまでガマンできるか試しながら、ベストを見つけました。
ベストタイムは36秒4と良いのか悪いのかわかりません。
PSSタイヤもリアが厳しくになってきており、お昼の同乗走行でもズルズル滑らしてしまいました、すみません。


午後はテクニカルセクションを通るルートです。

インプの時に出した36秒1が目標でした。
ショートとはいえ馬力、トラクションの違いでなかなかタイムが伸びません。同クラスのベテラン山本さんの後ろを走り、ラインを盗みながら追いかけました。段々とタイムも伸びてベストは36秒9
うーん、良いんだか、悪いんだかです。
35秒台を目指すならニュータイヤが必要な感じがします。
やはり、タイヤのグリップ不足だし、空気圧調整も上手くできてないのも原因かも
また、来年もリベンジしたいです。
最近リアウイング買っちゃたからタイヤ貯金するぞー‼️


最後に走行会参加された方々、お疲れ様でした。
来年もできるだけ、走行会イベントに参加したいので
よろしくお願いします‼️
Posted at 2017/12/24 13:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月11日 イイね!

ネコオートモービルフェスタに行ってきました。

ネコオートモービルフェスタに行ってきました。GW最終日に袖ケ浦フォレストウェイにて開催された
ネコオートモービルフェスタに参加してきました。

今年も1本走行しました。昨年は車を買って2ヶ月だったので、本気走りができなかったですが、今年は全開です。
走行台数も多く、クリアがとれず満足はできませんでしたが、めっちゃ楽しかったー、初めてFドリもしちゃいました。
ベストは1分22秒3と昨年より4秒削れましたー、クリアがとれればあと1秒は削れたなー

この日はメーカーの試乗会があり粋なはからいで、サーキットで走らせてもらいました。
試乗した車はジャガーFタイプSVR 575馬力

続いてAMGA45

最後にマツダCX5ディーゼル

ジャガーのV8サウンドに酔いしれました、パワーもハンパない。
A45AMGも2リッターターボとは思えないパワー、エキゾーストサウンドもDCTも最高! インプとは比べものにならないくらい凄いし、全開でサーキットを攻めてみたい。
CX5はサーキット向けではありませんが、ディーゼルの低速トルクが強いので乗りやすい、内装の質感も外車に負けない。いい車でした。





ロータス、ケータハムにも乗りたかったなー、アバルトのラリーカーもかっこいいー

今週末はいよいよカングージャンボリーですね
天気が良いといいな〜
Posted at 2017/05/11 01:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

スーパーGT観戦

スーパーGT観戦今日も富士スピードウェイにスーパーGT観戦に行ってきました^_^
さすがに連休で激混みです。
開幕戦に引き続きレクサスが強い
日産、ホンダも頑張ってー


優勝はGT500はセルモのレクサス、


GT300もレクサスGT3

坪井選手初優勝、おめでとう!

帰りも東名大渋滞でへとへとです。
明日はゆっくりしようかな〜

Posted at 2017/05/04 22:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝D黒へ、フレンドリッヒのみなさんに久しぶりにお会いできてよかった!」
何シテル?   06/16 14:35
sato RSです。 今までスバル車を5台→ルノールーテシア RS→BMW M135ixdrive→AMG A45Sに乗り換えました。 分からないことばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

F4044MパフォCLUB 奥多摩ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 23:34:13
暑い☀️☀️☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 20:50:00
またまた 桜🌸コラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 23:32:27

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
この度A45Sに乗り替えました。BMWとは違って更にハイテクで使いこなすのに時間がかかり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール タイガーくん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ルーテシア購入時に迷ったメガーヌ。今しか楽しいMTに乗れないと思い購入。前期型のデザイン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ビーバーくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
この度、BMW M135i xdriveに乗り替えました。 久しぶりのハイパワー車で、懐 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の外車、ディーラーで試乗したら惚れてしまいました。とても楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation