• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

at_okayamaの愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2015年12月15日

レカロシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エボの純正レカロです。
新しい分はシートレールが合わないのでSR3までのシートにしました。
 解体屋に弟が使っていたトミーカイラのレカロ左右があったのですが・・・先日TELしたら、火事で焼けたそうな!

で、送ってもらった形状です。
正直、出品店頭いいです。
真っ直ぐになるとは知りませんでした。普通は前に畳んだ状態?で送るだろうけど、それだと、余計な空間があるから絶対寸法が大きいはずです。
送料が名古屋から岡山で2500円。普通シートを送ったら4千円くらいですね。

トヨタのシートってヴィッツとか30分ほどで腰痛が出てどうにもならないので車に乗る前から注文してました。

いや~キャミのシート意外とよかったです。
腰痛にならなかったし、ヘタリも無くて。
2
これ、シートレールの後ろ部分です。
純正のカバーも問題なく付きました。
かなりかさ上げしてあるけど、純正シートと乗った感じ高さに変化は無いです。
3
ルーフレール取付時の撮影でセンターピラーのカバーが外れてますが。
現状センターピラーに干渉します。
で、シートベルトが挟まって戻らない・・・

後日、シートレールに長穴加工しようと思います。
干渉の影響と思うのですが、スライドが渋い。

仮止めしてから、スライドさせて取付するとスムースにスライドするのに。

ま、荷室以外室内は軽四ですから、しょうがないのかな?

国内仕様の純正レカロって幅が狭いと思ってましたが、このレカロは幅が広い。
脇の下がスカスカになってしまった。
座面はあほくらい硬いから見た目よりはヘタリは少なそうな感じ。

汚れは、やってないけど見た感じ洗剤つけて擦れば取れそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ e-manage ultimate 64bitのPCで使う設定 http://minkara.carview.co.jp/userid/930944/car/2093416/3962994/note.aspx
何シテル?   10/28 20:40
平成24年4月で会社の方たたみました。 気軽に何でも聞いてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-manage ultimate ⇒ windows7 professional x64 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 20:32:02

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
2015年6月に告知を受けまして、ざっと2年ほど。 体はしんどいけど、昔のようにモーグ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ブローした前車から部品の大半は移植。 ARCインタークーラー 車高調 ボディ補強パーツ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッド カラーはモンテゴブルーマイカというマジョーラカラー シートは標準でレカロ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有のVer6 TypeRです。 GCは古すぎて?入力時選択出来ないですね(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation