• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

cx80早速入院?いやいや、本来の走りを取り戻せ!!

cx80早速入院?いやいや、本来の走りを取り戻せ!!




皆様こんにちは😊

先日の長旅でも疲れ知らずでいいドライブになったたんぴですw




タイトルの写真、早速ぶつけて修理……
というのではなく、あるチューニングを愛車に施して来ました!
前回のブログでこのcx80をボロクソ言っていたのは今回のネタの為でもあり、メーカーへの愛のムチと言う事でご了承願いたいと思います(笑)










さぁて、本題へ移りますか!


先日の2日に某有名ユーチューバーさんのお店でフロント足回りの施工を施してきました(^^)
そのお店とは……↓







枯れた整備士ひでぽんチャンネル
で有名なリチャージさんです!





実はですね、cx80を購入しようと思ってから
色々な動画を見てまして…
大半の試乗動画などは大人の事情が絡んでおり、話半分で見ていた訳ですが😅


ここの動画は真実を物語っていまして
cx60、cx80の販売台数の伸び悩んでいる理由を的確に言っているのに感銘を受けました👍



みんカラ的にはあまり宜しくない表現ですが

悪い物は悪い!良い物は良い!

とハッキリした方がより車ライフを楽しめるのではないかと私は思います😊











って私語を少し挟んだ所で作業写真を載せていきます(^^)








早速リフトアップしてもらいフロントタイヤを外されます。
新車の足回りは綺麗ですねー(笑)










問題となっているロアアームのサビ問題…
雨風をもろにうける場所に適切な処理をされてないので新車時に入っていたグリスがすぐになくなり、乗り心地の悪化やロアアーム自体が錆びてくるという最悪な状態…

素人が車設計したんですか!?

って私は凄く悲しい思いをしました😒











回転体に付けるような丈夫なブーツで、雨風しのいで長期にわたって保護出来るようにしてもらい。。










素人の私にはわけワカメですが、ハンドルあたりのコンピューターリセットをしてもらい作業完了です!!

いやーー、作業が早い早い!
1時間くらいでシレっと終わらせてくれました✨







その後、試乗コースにて店長さんに同乗してもらい
足回りの改良で走り味の変化点や、雑談など楽しくお喋りしながらお店に戻ってきて終了です!




んで、走り味の感想ですが…









長くなるので、別途ブログにまとめます(笑)
ごめんなさい。。次回をお待ち下さい🙇

一言で言うと…









ニヤニヤがとまらない(・∀・)

といった感じです(笑)








そんな事より、作業されていた方達の和気あいあいとした作業現場
しかし、しっかりとした施工とその説明を細かく素人の私にもして頂いた事がオーナーとして嬉しい限りでしたね!!











最後に、ひでぽんさんとお話し

みんカラに投稿してもいいですかー?

って聞いたら快く了解してくれまして(^^)










ひでぽんさん含め、皆様の顔出しはOK!と言われたので
仲良く集合写真を\(^o^)/





こんなに充実した時間は久々でしたね(#^^#)

とりま、ロアアームのサビ問題はクリアしたという事で
長期に渡り愛車と過ごせる時間が増えた事が何よりです!


ではでは、早めに走りの変化点などをまとめたブログあげたいと思います😊
ブログ一覧 | CX80 | 日記
Posted at 2025/04/07 06:36:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フライングカーペット施工後の乗り味 ...
たんぴさんさん

“TEIN EnduraPro P ...
cockpitさん

走行10万キロを超えたところですが ...
cockpitさん

CX-60(商品改良版)&CX-8 ...
kontonさん

自分なりの比較対象。FRベース車+ ...
たんぴさんさん

あれからマフラーどうなった(2/3)
せむ助さん

この記事へのコメント

2025年4月7日 16:18
こんにちは。
辛口のコメントは賛否別れるかもですが、私個人的には️⭕️だと思います。
かつての三本和彦氏なる自動車評論家の辛口コメントは好きでしたねぇ。
ロアアームなんか普通の人は先ず見ないし気にしない所ですからね。
しかし、やっぱり未完成のまま市場にほっぽり出した?ってレベルなのは如何なモノですかねぇ?
トラック等ではアルアルな様ですが…。
続きを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2025年4月7日 18:11
こんばんは🙋

みんカラは趣味性の高い所なので、真実は隠したまま楽しい内容だけ書くのがいいとは思ってはいますが…
それは無理です(笑)

三本氏!!
こういう情熱的な方達が昔は沢山いたので日本の自動車レベルも世界レベルになったんですよねぇ(^^)

cx80をボロクソ言ってますが、良い所も沢山あるんです!
ロアアーム等アレな部分は多いですが、もう少し詰めてから出して欲しかったのは本音ですね😅

時間ある時に早めにブログあげます!!

プロフィール

「フライングカーペット施工後の乗り味。最後に告知も(^^) http://cvw.jp/b/932770/48365700/
何シテル?   04/12 05:46
たんぴさんです。 幼少期の頃から自動車が好きになり 小学時代にはチャリで腕磨き 中学時代にはラジコンで腕磨き 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フライングカーペット施工後の乗り味。最後に告知も(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 06:02:48
あの日から9年・・・アニキ生きてます(゜o゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 03:49:19
ホンダ CRF250RALLY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 08:58:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
我が家の新たな愛車です(^^) 家族サービス出来る多人数乗れるパッケージ。 走り好き ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタの技術力が沢山詰まった グローバルスタンダードカー(^O^)/ 私の新たなカーラ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
二輪の練習用にと譲ってもらいました☆ VT250Fインテグラです(≧▽≦) 四輪も二輪 ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
遂に私もこちら側へ。。 高校生以来乗っていなかった二輪へカンバックです! そして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation