• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぴさんのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

ゆる~い紅葉ドライブ。。そして食べまくってすべて消化してまた食べる(笑)

ゆる~い紅葉ドライブ。。そして食べまくってすべて消化してまた食べる(笑)









皆様お疲れ様です☆
今週末の神戸遠征に向け、着々とテンションを上げていってるたんぴですww

さてさて昨日軽くドライブに行ってきて、テキトーではありますが書きますw




そういえば、今年はちゃんとした紅葉狩りはしてないな。。っと思い
丁度お休みが母親と重なったので、また道連れにして富士山周辺へと行ってきました♪


スタートはのんびり午前8時(;´∀`)
まずは道志道を走り、一路山中湖へ♪

1時間ちょいで山中湖へ着。
この日は天候が思わしくなかったんで期待はしてませんでしたが
なんと富士山を拝めることができました☆











そうそう!今回のドライブのお供は、親父のノアHVです(^O^)/
この日は丁度親父がゴルフでセルシオを使うので、その身代わりのこいつでのんびりまったりミニバンでドライブです(・∀・)
正に現代の車といった感じで、セルシオと比べても時代を感じますね☆

ミニバンとは言っても、しっかりボディでグラつかないし
無駄な燃料は使わないぞ!って車から訴えてくるようなレスポンス(笑)
室内も適度な静寂性が確保され、大家族でワイワイ楽しみながら使う道具としては満点ですね☆
私が今回のドライブでの燃費もリッター20キロは走りましたし
以外と?HVと格闘しながらのドライブも楽しかったです(*^^*)





ちょっと話が脱線したので戻しますが、富士山を拝んだ後は紅葉狩りです(*^-^*)
山中湖の湖畔を走ると綺麗な紅葉が沢山見れたので一部をアップします!






















中々綺麗に染まってました(*´ω`)





その後は朝ごはん♪
定番のファミレスにてモーニングです♪♪











明らかに食べる量が少ないですが、この後いっぱい食べるので我慢(笑)
栗のパンケーキとか美味しそうだったなww




簡単にモーニングを済ませ、一路本栖湖へ(^O^)
本栖湖は本当静かで落ち着く所です( ・∀・)ノ

定番のお札に出てくる場所で撮り









本栖湖の湖畔をゆっくり1周し、駿河湾の方へ南下していきます(^O^)/
そして今回のメインのお昼ご飯ww
の前に、ちょいと観光♪









そうです!由比の桜エビ(≧▽≦)
これを食したかった(*´ω`*)

早々とお土産などを買い、ご飯処へ♪





ご飯処  海の庭

住所   〒421-3103 静岡県静岡市清水区由比53−7

※料理も美味しかったし、お値段もリーズナブルなのでブログに書いちゃうww









平日、時間も13時回っていたので先客が1組だけでした(・∀・)
ここからの景色も中々面白くて










奥から東名高速、真ん中に国道1号バイパス、手前に東海道本線が綺麗に並んでます(^-^)




そしてお料理!!ここまで我慢してでも食べたかった品。。










紅白丼(*´ω`*)

由比の桜エビのかき揚げ丼しらす丼生桜エビ静岡茶(≧▽≦)
これで1010円\(◎o◎)/!


かき揚げは勿論!注文してから揚げます☆
なので、サクサクフワフワ(´_ゝ`)
しらす丼もいい塩加減で美味しい♪
生桜エビも甘くてこれまた美味い♪
〆の静岡茶でスッキリとして大満足です(*^▽^*)




満腹になった所で、最近私がハマっているある場所へ。









健康ランド!!!!(どこのオッサンだよw)


いやー、元々温泉は好きなんですが
最近サウナにもハマりだしましてww

ここの特徴はサウナの種類が多いこと!

高温サウナ、低温サウナ、塩サウナ、ミストサウナ、フィンランドサウナ、漢方サウナ、岩盤浴

汗を出して、水風呂でキリっとしてまた汗出して……。
2時間くらい普通に繰り返してます(笑)
ええ。。神奈川に住んでるのに会員になりましたともwwww


そしてスッキリした後で、マッサージ室でのんびりしーの
仮眠室でお昼寝しーの、、癒されます!!!!w




んで、お腹が空いてくる訳で(えっ)……(∩´∀`)∩









直径23センチの巨大丼ヾ(≧▽≦)ノ

北海道フェアとやらで麦豚ポークです(*´ω`)
カロリーは軽く4ケタ(*´з`)
まぁサウナでカロリー消費したという事に……。。

もうね、、タバコやめたら食欲が止まらなくて…(>_<)
タバコ代は節約できても、それ以上に食ってる気がしなくもなくもないww


食後はまたもや入浴ww
健康だか不健康だかわからない感じでまた2時間程堪能しw
母親が呆れた所で夜に帰宅しました(;・∀・)








なんだかなーーwwww

Posted at 2016/11/15 13:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「フライングカーペット施工後の乗り味。最後に告知も(^^) http://cvw.jp/b/932770/48365700/
何シテル?   04/12 05:46
たんぴさんです。 幼少期の頃から自動車が好きになり 小学時代にはチャリで腕磨き 中学時代にはラジコンで腕磨き 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フライングカーペット施工後の乗り味。最後に告知も(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 06:02:48
あの日から9年・・・アニキ生きてます(゜o゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 03:49:19
ホンダ CRF250RALLY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 08:58:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
我が家の新たな愛車です(^^) 家族サービス出来る多人数乗れるパッケージ。 走り好き ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタの技術力が沢山詰まった グローバルスタンダードカー(^O^)/ 私の新たなカーラ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
二輪の練習用にと譲ってもらいました☆ VT250Fインテグラです(≧▽≦) 四輪も二輪 ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
遂に私もこちら側へ。。 高校生以来乗っていなかった二輪へカンバックです! そして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation