• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

静かな湖畔の



群馬オフ会場の榛名湖畔へ向かう最中に通りかかった
"一定の速度で走行するとロードノイズが音楽を奏でるように工夫された道路"
「榛名湖メロディライン」。

カーナビの音声案内が始まった直後(0:04くらい)
から「静かな湖畔の」スタート!

最後の方がやや音痴ぎみですが(笑)なるほど確かに聴こえますね~

ドライブレコーダー本来の役目である「事故の瞬間」ではなく
こういった面白い体験を記録できたのは収穫でした。

撮影方法:iPod nano(第5世代)ルームミラー固定
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/08/08 22:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ラー活
もへ爺さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年8月12日 7:01
訪問ありがとうございます。 50キロのスピードで走るといいと、書いてありましたが、この日は車が多くて40キロ走行だったため、間延びしたメロディーになってしまいました^^
コメントへの返答
2011年8月12日 22:16
前後のクルマとの兼ね合いもあるので、狙った通りの速度で一定に走るというのはなかなか難しいですよね~

メロディラインの存在自体はなんとなく知っていましたが、まさかこのタイミングで出会うとは思いもしなかったのでラッキーでした!

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   02/12 17:11
子供の頃から憧れていたZ32を手に入れ、フルノーマルからコツコツと手を加えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタル一眼レフ 写真の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 00:57:54
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:22:31
パフォーマンスダンパーの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 23:01:30

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation