• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編③~

アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編③~ アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編①~

アクティブリアスポイラー装着への道 ~ショップ選び編②~

の続き・・・



前回お預けしたところまで書きましたが、
その前段階、まだ着手するかどうか悩んでいる時の
印象的な出来事をひとつ。

---------

「作業可能なショップ」を見つけたはいいが
気になるのはその工期・・・

ちょっとした作業でもある程度余裕は見ておくだろうし、
ここまで大掛かりな作業となると

「2~3ヶ月、ヘタしたら半年」コース?

・・・なんていう回答も覚悟の上で

「もしあまりに長期の作業になりそうであれば
中古のリアハッチを購入 → お預けして単体で造ってもらい
完了後にハッチごと丸々交換でも・・・」なんて案も提示しつつ
およその見込みをレクセル代表のYさんに問い合わせてみると・・・



「やってみないとわからない点もありますが、
おそらく2~3週間で大丈夫だと思います」



・・・へ?単位が違ってない?
というあまりにも想定外の回答が・・・


これが今回の作業に伴うやりとりのなかで何度かあった
「この人、もしかしてスゴい人なんじゃ・・・」
と感じた瞬間のひとつであります(^ ^;)


実際にはお預けから一時退院まで一ヶ月程度掛かったのですが、
難航した(未だにしている?)プログラミング作業は外注作業であり
その間は完全にレクセルさんの手を離れていたので
実際のウイング製作期間はリアルに2~3週間足らず。

ワンオフ作業でこれは驚愕の早さでは・・・


お預けした後は作業の要所要所で画像を送って頂き
仕上がりのイメージと相違が無いかチェック、
こちらからもスイッチの種類、取付位置などの要望を画像で説明・・・
といったやりとりを重ね、意思の疎通を図りながら進めた甲斐あって
「どんな形になってるんだろう・・・」とか「うまくいってるのかな?」といった不安は皆無。
日々ワクワク感が増していく、実に心地良い待ち時間となりました。


引渡し前夜の実走テスト時に
車速感応機構がうまく動作しないことが発覚し
残念ながら一時退院という形にはなってしまいましたが、
「リアスポ製作」という意味では既に完成済!

喜んで引き取り、マニュアルモードでその動きを楽しんでいる最中であります(´∀`)


次回、この作業をレクセルさんにお願いしたことが正解だったと
胸を張って言える2つのポイントについて語り、ショップ選び編の〆とさせて頂きます!

~ショップ選び編④~に続く
ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2014/03/15 21:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年3月25日 6:50
普通、アクシデントなどを考慮して納期は長めや曖昧に提示すると思うのですが、言い切るのはスゴイ!
かなり自信がなきゃ言えませんよね!
スゴイショップがあるもんだ(^ ^)
しかしよく見つけましたね〜!
コメントへの返答
2014年3月25日 21:18
「語り口は物静かなのに、言っている内容がスゴイ」というギャップが実に新鮮でした!

最初の方は雑誌に載っていたショップをひたすらあたっていき、なかなか良い感触を得られなかったのでネット上でキーワード検索して・・・といった感じで偶然探し当てたのですが、ここまでニーズに合ったショップだったことに正直驚いております(^ ^;)
2014年3月25日 11:56
経験値の違いなんでしょうね。
出来るのにどのような経緯に成るのかが
明確に見えてるんでしょうね。
そういう所は
値段の見積もりも 大きく外れませんよね。
コメントへの返答
2014年3月25日 21:22
ホントにそう思いますよ~

当初予定していた見積もりの枠から外れていないし、費用が上積みとなってしまった箇所も「なぜそうなったか」が明確であり、支払う側も納得の上!・・・といった感じです(´∀`)

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   02/12 17:11
子供の頃から憧れていたZ32を手に入れ、フルノーマルからコツコツと手を加えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デジタル一眼レフ 写真の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 00:57:54
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:22:31
パフォーマンスダンパーの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 23:01:30

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation