• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

群馬オフ再び

群馬オフ再び 昨日の続き・・・


「熊本からばり@300ZXさんが群馬オフに参戦」・・・

昨年8月の仙台ではkifujin-zさんに、
そして今年1月の浜松でははぶR-Zさんにと
遠征時に暖かく出迎えて頂けることの喜びを肌で知るワタクシ。

 
これは歓迎しないわけにはいかないじゃありませんか・・・

 
2ヶ月連続群馬オフ参加決定!

 
当日は気合いを入れて早起きして洗車☆(ガススタでだけど・・・笑)
ジョーヒロさん、乙女さん、ばりさん達の待ち合わせ場所には
時間までに辿り着けなさそうだったので、直接現地入りすることにして出発!


道中は渋滞もなくほぼ快適ドライブだったのですが
ナビ通りに走って到着目前といったあたりに差し掛かると
いつの間にか「まさに頭文字D」といった峠道を走るハメに・・・
(3年前来たときはこんな道通ったかしら?)



対向車とすれ違うのもヤバい道幅、
ヒルクライムで連続するコーナー、
そして100℃を超える水温(こりゃZ32限定か)・・・

色々な意味でこわいよ~(´;ω;`)
こんな場所でカッ飛ばすなんで正気の沙汰じゃないぞ・・・

ちびりそうになりながらドキドキ区間をクリアし
なんとか無事会場に到着しました(^ ^;)


- ここから先、オフ会の詳細はnorick.no1さんのブログと併せてご覧ください(^_-)☆ -


私が到着してしばらく経ち、
ジョーヒロさん達ご一行も到着!
ばり@300ZXさんと遂にご対面と相成りました。

ファーストコンタクトで先ず感じたのは
「おぉ!若くてイケメン!」という事(笑)

そしてじっくりと会話させてもらって感じたのは
「なんとな~く自分と近い雰囲気が・・・」という感覚。



お互いクルマの仕上げ方については
それぞれが独自の方向をむいていると思うのですが

根本にある「Zへの想い、愛情」みたいなモノがすごく似ているな~と。
10数年掛けてイジってきても、まだまだ妄想が止まらない点とか(笑)
とにかくZが好きで、「あの人達に会いたいから行く!」という衝動とか・・・
(もっとも自分には片道1200km走る根性はありませんが・・・(^ ^;))



そうそう気軽に会える距離ではないですが、
必ずやまた会いたい!と思わせてくれた良き兄弟でございます(*´∀`*)


会場の様子・・・




「次に会うときまでの宿題ですよ!」と約束していた
トランクのオーディオインストールを見事にやってのけたスエヒロさん!



Z文字&カーボン仕上げのフューエルリッドが
我がステアリングに通じるモノがあったのでお揃いでパチリ☆

スエヒロ号の流れるような横からのラインはイカしてますなぁ・・・



今回、もう一点ステキな出会いアリ・・・
岐阜(熊本と比べてしまうとアレですが、充分遠い!)
からお越しのZI-MA@むねりんさん、



実は10年以上前、それこそ先日再会したHOKKAさんや私が
手作りホームページを懸命に運営していた頃にご自身もサイト運営されており、
相互リンクさせてもらっていた間柄だったのです!

当時とは別のZに乗り換えられていますが、
実にセンスよいパーツ選び(特にホイール?笑)で好印象☆

こういう出会いがあると
長く乗ってきて良かったな~と改めて思うわけであります。


その他、今回は新潟より来られたお友達と色々お話させてもらったり
Z33、34といった新世代Zのパーツ選びをじっくり拝見させてもらったりと
(大径ホイールの数々は目に毒ですわ~)
色々学ぶべき点があり、実り多きオフとなりました。






最後にZ32チームでパチリ☆



ばりさんとの別れを惜しみつつ
16:00前頃に解散!



帰りの峠道。
序盤はビビっていたものの、いつの間にかダウンヒルに慣れてきて・・・



終盤はすっかり藤原拓海気分に浸っておりました( `∀´)
※気付けばウイングが飛び出す速度域に・・・(^ ^;)


その後は関越に乗るまでに渋滞、
乗ってからも事故渋滞と結構厳しい状況が続きましたが
「ばりさんはもっと頑張ってるんだから・・・」と自分に言い聞かせ
なんとか19時過ぎに帰還!

身体の疲れはあれど、心満たされる素晴らしいオフでした。

アットホームな雰囲気でいつも快く出迎えてくれる
norickさん、ジョーさん、乙女さんをはじめとする群馬の皆様ありがとうございます。
また今度お邪魔させて頂きます!

そして熊本に無事帰還された
ばりさん、またいつの日かお会いしましょう☆

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/05/12 23:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 5:30
ん…
伊香保からの道じゃなく、山道通って来たの?(@_@;)

来た道は、頭文字Dのバトルロードじゃないぞ(・・;)

それにしても、九州からとはスゴいです。

いつもなら、夜から仕事なんで午後イチくらいで早退するんだけど…
ばりさん来てくれたので、長居しちゃいましたね~(^_^)

3ヶ月連続は厳しいかもしれないですけど、7月には、レッドマイカさん参加予定なので、尻文字さんもたぶん…絶対来るな(^^)/
コメントへの返答
2014年5月13日 5:43
そうなんです、ナビ通り進んだら山道に・・・

やっぱあの道はバトれるような場所じゃないですよね(^ ^;)

ただ榛名(=秋名)の山道ということでビビりながらもワクワクしてしまった次第であります(*´∀`*)

わざわざ会いに来てくれるって嬉しいものですよね~その心意気にホント感謝!

7月はすでにマイカさん参加表明済みなんですよね!じっくり検討いたしまーす☆
2014年5月13日 6:59
おはようございます☆

2ヶ月連続でのご参加お疲れさまでした!

shirimoji-zさんが選択する大径ホイールって
どんなホイールか気になります~♪

今度は、伊香保経由でお越しください☆

7月もお待ちしてますよ(^o^)v
コメントへの返答
2014年5月13日 21:34
お疲れ様でした!

「また行きたくなる」雰囲気づくりにご尽力頂き本当に感謝しております☆

必ずまた伺いますね~(*´∀`*)

今回も私好みの19インチを履いた33、34がたくさん・・・やっぱ「アレ」がいいかなぁ・・・
2014年5月13日 7:15
先日はお疲れさまでした!
本当お会い出来て良かったです!

みなさん本当すごいカスタムなんで、自分も拘りもって長く維持できるように頑張ります!(^O^)/
コメントへの返答
2014年5月13日 21:36
こちらこそ嬉しかったですぞ~(*´ェ`*)

たくさんのZに囲まれ、参考になるカスタムを見習いつつ自分仕様に・・・

コレで愛着の湧くZに育つこと間違いナシ!

維持し続けることはもちろん、次回お会いした時に更なる進化を遂げていることを期待しま~す!
2014年5月13日 7:51
まさか、あの狭い峠を…

ナビが、そこを示したのかな?

楽しんでもらえて、ほんと

良かった( ^o^)
コメントへの返答
2014年5月13日 21:38
そんなに古くないナビなのに駄目な子ですね・・・(´;ω;`)

前回来たときも同じヤツだったような気がするんだけどなぜだろう・・・?

ジョーさん達のお気遣いのおかげで今回も充分すぎるほど楽しめました!改めて感謝申し上げます☆
2014年5月13日 12:13
先日はお疲れさまでした(^^)

3日間、あまり寝られなかったせいか、昨夜は21時就寝、今朝8時まで爆睡しておりました(^^;)

今回いろんな方と初めてお会いできるッ!!ってドキドキしながら群馬へ向かいましたが、

まさか!!尻文字Zさんともお会いできるなんて(*^^*)

ファーストコンタクトではあっ!!私と歳が近いのでは??

会話をしていくうちに、またいつか会って話したいなぁって思いになりました(^^)

そう簡単に行ける距離ではありませんが、今後とも仲良くしてくださいね~(*^^*)

コメントへの返答
2014年5月13日 21:43
本当にお疲れ様でした!

無事帰宅されたらまずは休養を取って頂きたかったので、爆睡されたようでなによりです(*´∀`*)

こちらこそまさか群馬の地でばりさんにお会いできるとは思ってもみなかったので興奮しましたよ~

自分よりチョッピリ年下ですがほぼ同世代といって差し支えなし!Z以外の話もきっと合うであろうことも想像が付くので( `∀´)、今後ともぜひぜひよろしくお願いします☆

自分のZが今後も進化を続けて時速400km/hくらい出る(且つ壊れない)ようになったら熊本までバビューンと遊びに伺いまーす(^_-)☆
2014年5月13日 19:31
行きに通ったのは松ノ沢だね!
と言うことは家の前を通過してますね
イニシャルDはそこじゃない
アハハ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2014年5月13日 21:46
おっ、マコピンさんのおうちがあの辺りなんですね~φ(・ω・)メモメモ

「地元の人達はこんな道をフツーに行き来しとるんか?」とかなりビビッていたのですが、やはりあそこは特殊ですよね?

次回は正しいコースを訪問してみまーす☆
2014年5月14日 0:02
初コメ失礼します(^o^)丿
榛名に友達のM3 BMWと参加してました
ツカちゃんと言います

当日関越で遭遇し
あっという間に見えなくなってしまった
鮮やかな青のZが
駐車場で再会出来るとは思いませんでした(^_^;)

一言もお話できませんでしたが
次回お会いできたら一言でも結構ですので
よろしくお願いします
コメントへの返答
2014年5月14日 0:20
なんと!

そんなレアな遭遇を果たしていたとは驚きであります・・・(*´∀`*)

基本的に自分はシャイなので(笑)あまり自分からグイグイとはいけない方なのですが、話しかけられると非常に喜ぶのでぜひ次回は一言といわずたくさん構ってあげてくださいネ(*´ェ`*)
2014年5月14日 23:59
ばりさんより、歳上なの?ビックリ( ; ゜Д゜)
ばりさんがいらっしゃると聞けば、32乗りを集めたいじゃないですかね~~

尻文字君が3年ぶりの群馬オフ参加を先月して今回はどうかな…なんて心配はまったくなかったです(笑)

ねむりん君とも不思議なご縁があったのね。

楽しく、身のある群馬オフになってくれてよかった♪と思っていいですか?

車には疎いけど、これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年5月15日 0:13
乙女姐さん!
あっし、ばりさんより3つ年上ですぜ・・・( `∀´)

正直今回は遠慮しておくつもりだったのですが、こんな超スペシャルゲストを手配されてしまったら行かないわけにいかないじゃないですか・・・(*´ェ`*)ポッ

ZIMAさんとも同じく現実でお会いできたのは初だったので嬉しかったです!

今回の群馬オフは今までに参加した集まりの中でも特に心に残るモノになりました・・・

乙女さん、ジョーさん、norickさん達が今後も盛り上げていってくれたらドンドン虜になる参加者が増えていくと思うので、引き続きよろしくお願いします☆

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   02/12 17:11
子供の頃から憧れていたZ32を手に入れ、フルノーマルからコツコツと手を加えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタル一眼レフ 写真の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 00:57:54
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:22:31
パフォーマンスダンパーの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 23:01:30

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation