• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirimoji-zのブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

片付けの魔法

片付けの魔法自分の部屋が雑誌やらCDやらで溢れており
「そろそろ片付けなきゃな~」なんて思っている最中
通勤電車内のドア横ポスターで見掛けた
「人生がときめく片づけの魔法」。

よくある「読者による推薦文」の煽りもさることながら
「清楚にした大沢あかね」のような、
「GANTZのタエちゃん」のような
著者「こんまり(近藤麻理恵)」さんの愛らしいルックスに惹かれ?
その場でAmazonの携帯サイトより購入(しかもお急ぎ便・・・笑)

翌日届いた本を手に取り、あっという間に読破。
詳しい内容はぜひ皆さんにも読んで頂くとして、いたく心に響いたのが
こんまりさんが「ときめくモノ」について語る下記の文章。

----------------------------

持ち主の愛情のある眼差しを受けてていねいに扱われることで
「この人のために、自分の役割をもっと頑張って果たそう」と、
エネルギーにあふれ、いきいきと輝きを増していくのです。

----------------------------

この一文を読んだ瞬間、部屋の中にある「モノ」たちの事を一旦忘れ
「あ、コレってZのことじゃん」と思った自分。
自分の手元に来てから約10年、とにかく愛情を掛けて大切に接してきたことが、
大きなトラブルもなく今でも元気に走ってくれていることに繋がっているのかな~と・・・。
※当然のことながら、他のZオーナーに対して「故障するのは愛情が足りないからだ!」
などと言うつもりは全くございませんのでご理解を・・・


部屋の片づけをするために買った本が、
意外なところで「自分とZとの関係」を見つめなおすキッカケとなり
+αの満足感を覚えてしまいました(笑)


ところで・・・
「こんまり流片付け理論」を
“理解”した自分ではありますが、“実践”はしていないため
部屋は未だにとっ散らかったままであります(笑)

関連情報URL : http://ameblo.jp/konmari/
Posted at 2011/07/01 01:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月20日 イイね!

順当

女性に人気の車はどれ? 働く女子が「乗りたいと思う(思ったことがある)国産車」ランキング
http://escala.jp/rank/2011/05/post_310.html

一位に関していえば、おそらく働く女子に限らず、このご時世における
「乗りたいクルマは?」というアンケートの回答と一致するような気が。

最近では現行プリウスを見かけない日はまず無いほどの普及っぷり・・・
ツルシで乗るオーナーが大多数を占める中(インチアップなんてしたらせっかくの省燃費が損なわれる!という考え方はごもっともなんだけど)、ちょっとオシャレにいじっている個体を見かけると惹かれてしまいます。

さて、そろそろ自動車税払うか・・・
Posted at 2011/05/20 00:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年03月04日 イイね!

新牛

この記事は、ランボルギーニ、新しいフラッグシップのアヴェンタドールLP700-4を発表について書いています。

発表されましたね~アヴェンタドール!
個人的には後期ディアブロが一番好き(理由は言わずもがな)なのですが、
こちらもかなりカッコいい!

真正面からの画像を観ると
ドアの跳ね上がり方が垂直ではなく
やや開きぎみなのが若干気になりましたが・・・

街中で出会うにはしばらくかかるかもしれませんが
今から期待しております!


正直に言うとスクープ(予想?)画像の方が好みでした・・・(笑)
Posted at 2011/03/04 20:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

しゃりん

しゃりん東京駅のラーメンストリートにある六厘舎がいつ行っても大行列で食べることができないので、武蔵村山にある姉妹店「もっちりつけめん しゃりん」に行ってきました。

混雑していたらドライブスルーで我慢しようかな~と思っていたのですが、お昼過ぎにもかかわらず運良く空いていたのでイートイン。

今回はお初ということもあり、とりあえず並盛りのつけめんを注文。麺は細すぎず太すぎず、程よい歯応え。つけ汁は最近マイブーム(遅い?)な魚介系!六厘舎本家を知る人にとってはややアッサリぎみで物足りないという声もあるようなのですが、個人的には充分満足しました。しばらくしたらまた行って別のメニューも食べてみようと思います。
Posted at 2011/02/26 23:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2011年02月11日 イイね!

情報収集

コンビニにて東京オートサロンのオフィシャルブックを発見したので
最近の動向を確認する意味も込めて購入。

・・・面白い!
S30にパドルシフトを付けてみたり
サニトラにプリウスのドライブトレーンをブチこんでみたりといった
「古いクルマ×新しい技術」モディの数々。

万が一将来ガソリンOnly車が禁止になったら
Z32をハイブリッド or EVへ改造することも厭わない
(音の静かさだけはなんとかしたいものですが)
自分にとってかなり刺激的な内容でした。

自動車業界そのものが厳しいだけに
チューニングショップやパーツメーカーは更に大変だと思うのですが
何とか頑張っていただきたいものです。
(それには我々がコツコツ消費せんと・・・笑)
Posted at 2011/02/11 15:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「久々に更新してみた」
何シテル?   02/12 17:11
子供の頃から憧れていたZ32を手に入れ、フルノーマルからコツコツと手を加えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デジタル一眼レフ 写真の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 00:57:54
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:22:31
パフォーマンスダンパーの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 23:01:30

愛車一覧

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation